梱包資材料高騰等により
2023年4月1日から佐川急便送料を
一律50円値上げさせていただきます。
また送料無料サービスも税込6000円以上の購入からと変更いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。
現在ショッピング・サイト〈BASE〉のご利用者さま宛てに
ショップになりすましたメールを送信し、「与信エラーによる再決済のお願い」を促し
情報を不正に入手しようとする事案が報告されています。
https://baseu.jp/information/20230110-2
これらはBASEにてご案内している内容ではなく
第三者によるフィッシング詐欺メールでございますので、
不審なメールが届いた際はお手数ですが
【開封せずに送信者をブロックする、迷惑メール及びスパムとしてマークする】
などのご対応をいただいた上、
【リンク先へのアクセスを行わない】
ようにくれぐれもお願い申し上げます。
RECORD SHOP NAKA
-
【7"】ジャクソン・ブラウン/ 風のような女 (warner)
¥880
盤(白レーベル)B+ ジャケットB+ ジャクソン・ブラウンの'80年作「風のような女」日本盤シングルです。大ヒットアルバム『ホールド・アウト』からのカット、別れた彼女:ジョニ・ミッチェルを歌うロッキンAORナンバー。 https://www.youtube.com/watch?v=x47wRwdJfPQ
-
ユピテル児童合唱団/ およげ!たいやきくん[B面] (yupiteru)
¥484
盤B ジャケットB 『NHKみんなのうた』便乗パチモンレコード。 児童ソングだということはわかっているのだが、いざ実際に子供に歌われると違和感の塊である‥「およげ!たいやきくん」はやはり子門真人のものなのだな。 ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/2b2h2sn2
-
【7"】マンディンカ/ Still I Love You (TRIO/TRASH)
¥880
盤B/ジャケットB+ トリオ・レコード内に設立されたジャパニーズ・ロック・レーベル〝TRASH〟所属の6人組ロック・バンド、マンディンカの1981年発売シングル「Still I Love You スティル・アイ・ラヴ・ユー 」です。これが最初のシングルでしょうかね。といってもアルバム1枚とおそらく2枚のシングルを残してメジャー音楽界からは消えてしまった短命グループだったのですが、抜群のハーモニーを誇ったウェストコースト・ロック・バンドとして名を残しました。 A面「Still II Love You」は美麗コーラスワークの壮大スロウ・バラード。ビートルズに影響を受けたことを〝ビートリッシュ〟と形容するならば、間違いなく〝イーグリッシュ〟な沁み沁み名曲。 アフタービートと絶妙なオールディー感で軽やかなポップ・ロックを聞かせるB面「ドント・ルック・バック」はアルバム未収録です。 Still I Love You https://youtu.be/PxhT6maVk-U?si=SzBH5dUHTfITVF-N ドント ルック バック https://youtu.be/BFJBUjdGuxE?si=wkdnJP37IUz1Kz4q
-
【7"】伊吹二郎/ ズンドコ流し唄 (VICTOR/RCA)
¥1,100
SOLD OUT
盤B/ジャケットB+ 見本盤・白レーベル ビートたけしのオールナイトニッポンでもしばしばネタにされたことがある演歌歌手、伊吹二郎の1970年発売シングル「ズンドコ流し唄」です。 田端義夫の「街の伊達男」をルーツに持つ〝ズンドコ節〟を、全国津々浦々の女シリーズ風にアレンジした阿久悠の歌詩で歌うグルーヴ小唄。気合の入ったブルージィ声が実に素晴らしいですが、ベースを効かせた小気味いい演奏で楽しく仕上がっております! B面収録の「悪なブルース」はその歌声の真価を発揮するディープなブルース演歌。森進一にも勝るとも劣らない特異なヴィブラート唱法、徐々にギアを上げていくコブシが大サビで臨界点に達すると得も言われぬカタルシスを感じます。 伊吹二郎「ズンドコ流し唄」 試聴ファイル: https://tinyurl.com/mte7p4fk 伊吹二郎「悪なブルース」 試聴ファイル: https://tinyurl.com/mr4739pj
-
【7"】井上順/ 何も言わなくても [B面] (PHILIPS)
¥1,650
SOLD OUT
盤B+/ジャケットB+ 元ザ・スパイダース、井上順の1973年発売シングル「虹」です。ソロ作品としては通算8枚目となる7吋。当時黒柳徹子とともに司会を務めていたTBS系歌謡バラエティ〈火曜歌謡ビッグ・マッチ〉のテーマソングだった「虹」は作詞:阿久悠、作曲:森田公一、編曲:高田弘による軽快なポップ・ロック・チューン。バウンスする性急なリズムはいかにもという感じの森田公一節。ブラスも効いてゴキゲンな一曲ですが、ナカレコ的オススメはB面!! 作詞:千家和也、作曲:小林亜星、編曲:高田弘のペンによる「何も言わなくても」、和製カーペンターズというかバカラックというか‥もしかしてこれはなにかの間違いで本当はポール・ウィリアムズ-ロジャー・ニコルズ作品なのでは???と思ってしまうくらいの超絶美しいソフトロック名曲であったのでした。ほんとぐうの音も出ない、絶品!!!! 順ちゃんのシングルの中ではあまり見ない方だと思うのですけど。こういうレコードは大切に売りたい。 井上順「何も言わなくても」 試聴ファイル: https://tinyurl.com/txmmjck6 井上順 『虹』 https://youtu.be/haEkDheE7hY?si=IPGi5QY4gnI3NMAs
-
【7"】勝彩也/ まぼろしのブルース [B面] (TEICHIKU/UNION)
¥594
SOLD OUT
盤A/ジャケットB+ 勝彩也(かつ・あや)が歌う藤本卓也歌謡クラシック「まぼろしのブルース」収録♪ 多くの歌手によってカバーされている大名曲だけど、鍵となる『あ~~~ッ』パートの吐息まじりの情念歌唱ぶりは最高峰でしょう。ところどころパッション弾けすぎて変なクセ出てるのもたまりません。〽ここまでおいでと~♪ が『ここまでおいでエ・エ・エ・エ・エ・エェとぉ~』ってなっちゃうところとか。 オリジナル歌手の佐久間浩二を凌駕する浸透度の勝彩也バージョンだと思うのですが、1972年に発売された初版シングルは意外と見ないのでこのデビュー曲「恋あざみ」とのカップリング盤がいかに売れたかということになりましょうな。何度か出し直されているはずですがこれが最初の〝スター・ベスト・カップル・シリーズ〟盤。気軽に聞かせてもろてありがたい。 勝彩也 - まぼろしのブルース https://youtu.be/gGaYtblGdhU?si=IcUDusU1b5W3Sxex
-
【7"】シャギー/ 街にはあぶない霧が降る (KING)
¥1,100
SOLD OUT
盤A/ジャケットB(右上に書込み・シール跡) 見本盤・白レーベル 元・青い三角定規の西口久美子と、東京ディズニーランドのオープニング公演出演経験のある歌手・横内美知代によるデュオ、シャギー SHAGGY の1988年発売・デビュー盤「街にはあぶない霧が降る」です。 作詞:中山大三郎、作曲:美樹克彦、編曲:竜崎孝路というクレジットからベタなスナック歌謡かと思いきや、場末スウィンギン歌謡の名作であります。女性二人による掛け合いのデュエット形式が新鮮。ジャケットのアダルトなイキフンそのままのゴージャスさ♪ 適度なおミズっぽさはやはり焼けた歌声によるものでしょうか? B面「女のしあわせ」も同じく中山大三郎×美樹克彦×竜崎孝路のトライアングルからなるロッキン・スナック歌謡。〽抱きしめられれば女のしあわせ~というステロタイプな歌詞ではあるものの、〝女のしあわせ〟という題でこのハードなアレンジは新時代の到来を思わせますな。 シャギー「街にはあぶない霧が降る」 試聴ファイル: https://tinyurl.com/23m9xexf シャギー「女のしあわせ」 試聴ファイル: https://tinyurl.com/5b2suauy
-
【7"】中島みゆき/ あした (pony canyon)
¥3,850
SOLD OUT
盤B ジャケットA 中島みゆきの'89年作「あした」7吋盤です。翌年のアルバム『夜を住け』からの先行シングルカット、彼女のラスト7吋盤になります。 https://www.youtube.com/watch?v=CFzxo6Wqvv4 別れを予感する二人の哀しい哀しいラヴソング。脳裏に刻まれるサビのメロディー‥。 B面「グッバイガール」はアルバム『グッバイガール』には収録されていない(内藤やす子に"弟"はいない的な)。聴けるのはこのシングルでのみなのだ。 https://www.youtube.com/watch?v=RKOIfgEJ0DQ 文芸映画のエンディングテーマみたいな。悲しい画が浮かぶ幻想作品。 ジャケット良好、A面に薄いスレ。珍し盤です。
-
【7"】長谷川きよし/ もうあきてしまった[B面] (philips)
¥3,080
SOLD OUT
盤(見本)B+ ジャケットB 長谷川きよしの'70年作「帰っておいで」7吋盤です。 柳田ヒロ、成毛滋、石川晶らが参加した強烈ニューロックなB面「もうあきてしまった」最高~! https://youtu.be/1GXBiL2-SjM
-
【7"】小川知子/ 二十五才の遺書 [B面] (PHILIPS)
¥693
SOLD OUT
盤B+ ジャケットB+ 〈小川さん、そろそろ店、閉めたいんですけど⋯。もう、夜明けですから⋯。〉という冒頭の男性セリフから、「わかってるわ」とシームレスな歌への移行、超最高。小川知子の大人のフリーソウル~ディスコテックな完熟歌謡グルーヴ傑作のB面「二十五才の遺書」はいつまでたってもナカレコ・クラシック。作詞:杉紀彦、作曲:井上忠夫で編曲は少し意外な感じもするけれど馬飼野俊一。1975年作品。 https://www.youtube.com/watch?v=_lFs6UyNRm8
-
【7"】西郷輝彦/ 愛したいなら今 (CROWN)
¥792
盤B+/ジャケットB 西郷輝彦の1972年発売(通算63枚目!)のシングル「愛したいなら今」です。テルちゃんの本質は青春歌謡時代ではなく、起死回生の大ヒット「真夏のあらし」で完全復活どころかそれ以前を凌駕する魅力を大爆発させた70年代こそ真の黄金期だ!と信じて疑わない西郷信奉者の弊店であります。そんなテル黄金期を代表する一曲! 作詞:阿久悠、作編曲:都倉俊一。歌謡曲に力強いソウルネスを落とし込み、和製トム・ジョーンズと言わんばかりにムンムンの男の色香とパッションを放つロッキン・グルーヴ歌謡大傑作でしょう!演奏もファットで芳醇~。 西郷輝彦 愛したいなら今 https://youtu.be/HOdvW2gxg-w?si=AyLxavDuK-lzQn4i
-
【EP】加山雄三/ コンパクト7 恋は紅いバラ (東芝音工)
¥693
SOLD OUT
盤B/ジャケットB コンパクト盤・33RPM 加山雄三の1965年頃に発売された4曲入りEP盤「コンパクト7 恋は紅いバラ」です。初期の映画〝若大将〟シリーズ主題歌を収めたユースフルな一枚。 〈海の若大将〉主題歌「恋は紅いバラ」「君が好きだから」をA面に収録していますが、ありがたいのはやはりB面でしょう。オリジナルの7吋はどちらも入手ハードル高めの〈大学の若大将〉主題歌であり若大将ドドンパ大名曲「夜の太陽」、〈日本一の若大将〉主題歌のスウィンギン・ジャズ・コーラス歌謡「日本一の若大将」の2曲を気安くかけられるのはこのEPのおかげ! 夜の太陽/加山雄三 https://youtu.be/0QUFusZIBiE?si=Tgdcj84YycfMbpKW 加山雄三 : 1962 : 日本一の若大将 (Duophonic Stereo Ver) https://youtu.be/c0l7coDbWMY?si=tudafk2KO1qT_5qg
-
【7"】水原弘/ 黄昏のビギン[B面] (toshiba)
¥1,320
SOLD OUT
盤B+ ジャケットB 水原弘の'59年作「黒い落葉」7吋盤。 B面に六-八コンビによるグレイト・ジャズ歌謡「黄昏のビギン」を収録!ちあきなおみがカヴァーしたことでお馴染みですがオミズのオリジナルヴァージョンやっぱり最高だよ。 https://youtu.be/lLt-e_spmPA
-
【7"】フラッシュ/ 電光石火 (sony)
¥880
SOLD OUT
盤B+ ジャケットB+ 炸裂する情熱!フラッシュ「電光石火」7吋盤。サンデーズからの派生アイドルということでこれはレッツ・ゴー・ヤング歌謡なのだ! https://www.youtube.com/watch?v=en8tIJTzSQ8 "若さの値打ちとは傷跡を増やすこと"…嗚呼、松本隆先生の世界!! B面「Baby Fall In Love」はガチンコ・フィリーディスコ♪ ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/2vh386ry "堕ちるなら地獄まで あなたと"…これまた松本隆先生の素晴らしい世界!!
-
【7"】マイケル・ジャクソン/ 今夜はドント・ストップ (epic)
¥9,900
SOLD OUT
盤A ジャケットA 改めてCM観てみるとマイケル、スズキに乗ってはいませんね… https://www.youtube.com/watch?v=pYrPBsK_DaU '82年に発売されたSUZUKIのスクーター:LOVEのCMキャラクターとして起用された若きマイケル・ジャクソン!『スリラー』で爆裂ブレイクする直前ですからギャラもお安く済んだなんて逸話もあったり。既に発売済みだった「今夜はドント・ストップ」シングルもジャケ差し替え、SUZUKI色満開で売られることになりました。が、これ本当に見かけません。短期間だけの発売だったんだろうなぁ‥ KING OF POPのノベルティ的レコードですので今や世界のコレクターが欲するアイテムと化してます。ジャケット、盤ともに状態良好。レアー!
-
【7"】松任谷由実/ 星のルージュリアン (toshiba)
¥990
盤A ジャケットA 松任谷由実の'78年作「星のルージュリアン」7吋盤。ユーミン流シティソウルともいうべき完璧な出来栄え!ポーラ化粧品キャンペーンイメージソングにしてアルバム未収録曲です。 ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/zpt2kctk
-
【EP】(音楽)ミシェル・ルグラン/ サウンドトラック盤 "華麗なる賭け" (KING/UNITED ARTISTS)
¥2,200
SOLD OUT
盤A/ジャケットB+ コンパクト盤・33RPM ミシェル・ルグラン MICHEL LEGRAND 先生の大傑作!1968年のスティーヴ・マックイーン主演のサスペンス映画〈華麗なる賭け The Thomas Crown affair 〉サウンドトラックが4曲入りコンパクト盤でスタイリッシュに到着♪ 情感とエレガンス溢るるテーマ「華麗なる賭け His Eyes, Her Eyes 」、そしてノエル・ハリソン NOEL HARRISON が歌う不朽の名曲「風のささやき(メイン・テーマ) Windmills Of Your Mind 」はもちろんのこと、極上ラウンジ・ジャズ「プレイング・ザ・フィールド Playing The Field 」とルグラン自身のスキャットも最高な「現ナマを運べ Cash And Carry 」を7吋サイズで聞けるのがとにかく熱い。日本独自企画です。 His Eyes, Her Eyes https://youtu.be/7emLLb1Nd0E?si=dyDGdUs8oft0B64m The Thomas Crown Affair(1968) - The Windmills Of Your Mind https://youtu.be/OXFh-mYh2dQ?si=ykzPVzFZEzVz3-xN Playing The Field https://youtu.be/8VzSn-4CMMU?si=Zw0Bj3dcebCAUldq Cash And Carry https://youtu.be/UAEa0XmhPkk?si=niOoma_QfCkzsa4y
-
【7"】T-REX/ ホット・ラヴ (toshiba)
¥3,300
盤(黒)A ジャケットA '72年作「ホット・ラヴ」7吋盤。「ゲット・イット・オン」「テレグラム・サム」の間に挟まれた、ともすれば地味曲扱いされがちなシングルですが、彼ら初の全英NO.1はこの「ホット・ラヴ」なのだ。 https://www.youtube.com/watch?v=SxY5SaI5HGo 日本盤あまり入荷しません。ジャケット、盤(黒)共に良好。
-
【7"】堀川まゆみ/ もうすぐSteady[B面] (sony)
¥1,320
SOLD OUT
盤A ジャケットA 超美人!堀川まゆみの’79年作「レモン感覚」7吋盤です。 B面「もうすぐSteady」(作詞:呉田軽穂、作・編曲:松任谷正隆)が極上のオールディー・ガールポップ!ワンモア荒井由実感覚~♪ ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/2rjve4ca
-
【7"】西田佐知子/ きのうの涙[B面] (nippon grammophon)
¥880
SOLD OUT
盤B+ ジャケットB(シミ) 西田佐知子の1970年作「鍵をかけないで」7吋盤です。 B面に収録の「きのうの涙」がドリーミィな夜のソフトロック歌謡大名曲!勝手に秋冬用歌謡として取り扱ってます。彼女には珍しいコンビの作詞:吉田央、作・編曲:山下毅雄作品。少なくともシングルはこの曲だけでは。70年代にまた一段飛躍する西田佐知子の素晴らしさをを再認識すると共に、ヤマタケ先生の懐の深さを思い知る名バラードですね。 きのうの涙 西田佐知子 https://www.youtube.com/watch?v=Sts3kWQC4E8
-
【7"】伊藤聖史/ 今夜はシェイクで大騒ぎ!! (epic)
¥693
SOLD OUT
盤(見本)B+ ジャケットB-(テープ跡) 赤羽のプレスリー!伊藤聖史の'82年作「今夜はシェイクで大騒ぎ!!」7吋盤です。作詞が湯川れい子先生ってことでこれはホンモノなのです。B面「盗んだキッスはドッキリ甘いぜ」と併せてダンパでぶちかましてほしい! https://www.youtube.com/watch?v=acwiNjab3nY
-
【7"】フランク永井/ ブルームーン・イン東京[B面] (victor)
¥5,280
SOLD OUT
盤B+ ジャケットB+ フランク永井の’68年作「東京ワルツ」7吋盤です。これのB面には東京への憧れを抱く者にとってのアンセムともいえるグレイト・ボサノバ「ブルームーン・イン東京」が入っているのだ! https://www.youtube.com/watch?v=1pG_uuaHtKw 東京でしか生まれ得ないこの味わい。国産ボサノバ歌謡最高峰にしてシンガーズ・スリーのスキャット力、吉田正先生のハイカラセンスを思い知らされる極上ラウンジものと言えましょう。 ジャケット良好、盤薄いスレ少しだけ。すっかり入荷しなくなりました。レアー!
-
【7"】シーナ&ザ・ロケッツ/ ピンナップ・ベイビー・ブルース (alfa)
¥990
SOLD OUT
盤A ジャケットB+ シーナ&ザ・ロケッツの'81年作「ピンナップ・ベイビー・ブルース」7吋盤です。作詞:糸井重里、作・編曲:鮎川誠によるディープR&B! https://youtu.be/W0iWlLoE_Do B面には疾走するパンキーR&B「クレイジー・クール・キャット」を収録! ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/3mtvktpn
-
【7"】ジェームス・ラスト・バンド/ ヴァイブレイションズ (polydor)
¥1,430
SOLD OUT
盤A ジャケットA プロ野球ニュース「今日のホームラン」使用曲、ジェームス・ラスト・バンド「ヴァイブレイションズ」7吋盤。ぶち上がる!! https://www.youtube.com/watch?v=wJn6D2flJXw https://www.youtube.com/watch?v=ft7DPGngbpA