梱包資材料高騰等により
2023年4月1日から佐川急便送料を
一律50円値上げさせていただきます。
また送料無料サービスも税込6000円以上の購入からと変更いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。
現在ショッピング・サイト〈BASE〉のご利用者さま宛てに
ショップになりすましたメールを送信し、「与信エラーによる再決済のお願い」を促し
情報を不正に入手しようとする事案が報告されています。
https://baseu.jp/information/20230110-2
これらはBASEにてご案内している内容ではなく
第三者によるフィッシング詐欺メールでございますので、
不審なメールが届いた際はお手数ですが
【開封せずに送信者をブロックする、迷惑メール及びスパムとしてマークする】
などのご対応をいただいた上、
【リンク先へのアクセスを行わない】
ようにくれぐれもお願い申し上げます。
RECORD SHOP NAKA
-
【7"】WINK/ 淋しい熱帯魚 (polystar)
¥6,600
盤A ジャケットB+ WINKの'89年作「淋しい熱帯魚」7吋盤です。作詞:及川眠子、作曲:尾関昌也、編曲:船山基紀。5枚目のシングルにして彼女たちの頂点といっても過言ではない名曲! https://www.youtube.com/watch?v=FSPEhXjQpWk ユーロビート歌謡の完成形ですな。振り付け込みでとてもモノマネし易いってとこも良い。 D06R-3001規格オリジナル、ジャケット右上に小さい折れあり。盤きれいです。レアー!
-
【7"】ジェームス・ラスト・バンド/ ヴァイブレイションズ (polydor)
¥1,430
盤A ジャケットA プロ野球ニュース「今日のホームラン」使用曲、ジェームス・ラスト・バンド「ヴァイブレイションズ」7吋盤です。ぶち上がる!そして後楽園球場の美しさよ… https://www.youtube.com/watch?v=wJn6D2flJXw https://www.youtube.com/watch?v=sYlFppdoJ-g
-
【7"】U2/ 終わりなき旅 (polystar)
¥2,200
盤A ジャケットA U2の'87年作「終わりなき旅」日本盤シングルです。原題:「I Still Haven't Found What I'm Looking For」。もはやスタジアム・ロック!な貫禄~♪ https://www.youtube.com/watch?v=F7wit8_8SqA U2は日本ニューミュージック~J-POPに多大な影響を与えてますが、この曲もそうですね。甲斐よしひろから、ミスチル、反町隆史まで!
-
【7"】ピチカート・ファイヴ/ baby portable rock (columbia)
¥1,980
盤A ジャケットA ピチカート・ファイヴの'96年作「baby portable rock」7吋盤です。限定プレス。ピチカートの極み!なビューティフル・ポップミュージック。 https://youtu.be/pFR_eLgsLg4
-
【7"】美空ひばり/ リンゴ追分 [B面] (日本コロムビア)
¥1,320
SOLD OUT
盤B+/ジャケットA 美空ひばりの1966年発売シングル「津軽のふるさと」です。演奏に原信夫とシャープス&フラッツ、ベルリン・フィルでの演奏歴もある米ハープ奏者デ・ウェイン・フルトン(裏ジャケにお嬢との2ショット。黄金糖みたいなデザインで好き)が参加した郷愁の一曲。演歌というわけでもなくクラシカルな歌曲風で異色の楽曲かもしれません。 B面収録の「リンゴ追分」、この時点で三度目?くらいの再録吹込みとなりましょうがこのバージョンがめちゃくちゃかっこよいのでご紹介しておきたい。演奏はA面と同じく原信夫とシャープス&フラッツ。二回目の再録もシャープ演奏(+高珠恵ストリングス)でしたが、こちらは山屋清の新編曲バージョンです。 『お岩木山のてっぺんを綿みてえな白い雲が‥』のセリフを大胆にも冒頭に持ってきたアレンジ。切ないセリフのあとはスリリングなビッグバンド・ジャズ・グルーヴに展開する超クールな「リンゴ追分」です。さすがは山屋清と言わざるを得ません!バンドの演奏に一歩も譲らないお嬢の歌いっぷりもさらに凄みを増している気がします。痺れる‥! ジャケットにサイン入りなのも何気にうれしい~。 美空ひばり「リンゴ追分(山屋清編曲)」 試聴ファイル: https://tinyurl.com/yuhkk3t3
-
【7"】酒井法子/ ALL RIGHT (victor)
¥3,080
SOLD OUT
盤(ピンクカラー)A ジャケットB(裏側に小さく日付書き込み) プロモオンリーの「のりピー音頭」を別にすると最も入荷しないシングルだと思います‥酒井法子の'89年作「ALL RIGHT」7吋盤。彼女の今のところのラストアナログ7"。 https://www.youtube.com/watch?v=zBTcdF7C12Y 作詞・作曲:遠藤京子(!)、編曲:鷺巣詩郎。夢を冒険していた男のコになりたい女のコもすっかり成長、大人の恋に目覚めたわけです。鷺巣先生によるPWL要素炸裂な編曲がのりピーにばっちりハマっている!メロディーは遠藤京子らしいオールディー・ガールポップ感ありますね。 B面「恋の場面」(作詞:来生えつこ、作曲:来生たかお、編曲:船山基紀)はなんだかナンノっぽいぞ! https://www.youtube.com/watch?v=DAaQhrCAaYU 盤(ピンクカラー)良好、ジャケット裏に小さく日付書き込み。
-
【7"】大月みやこ/ 何も覚えてないわ[B面] (king)
¥880
SOLD OUT
盤A ジャケットB+ 大月みやこの'71年作「きもの」7吋盤です。 B面「何も覚えてないわ」が意外性炸裂のグルーヴィー・ソフトロック歌謡で最高~♪ ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/2ac6ypnu 作詞:山北由起夫、作曲:中野忠彦、編曲:高田弘。
-
【7"】甲斐よしひろ/ 卒業 [B面] (POLYDOR)
¥880
盤A/ジャケットA 1978年に発売された甲斐よしひろのソロ・デビュー・シングル「グッド・ナイト・ベイビー」です。ファースト・ソロ・アルバムとなるカバー集「翼あるもの」からの先行カットでした。 A面「グッド・ナイト・ベイビー」はおなじみ、キングトーンズのドゥー・ワップ歌謡のカバー。軽妙なノリのロックンロール・スタイルなのがとっても〝らしい〟歌いっぷりです。 そして姿勢を正して聴きたいのがB面「卒業」です。長谷川きよしが1971年に発表した無力感を湛えた美しき傑作フォーク・バラードのカバー。これはアルバム「翼あるもの」には収録されていないのですが、どうして未収だったのか今でも納得できないくらい素晴らしいカバーです。ラウンジであり、ソフトロックでもあると思う。編曲は自ら手掛けています。 甲斐よしひろ「卒業」翼あるもの https://youtu.be/-DeN-I9lPKg?si=Uv_UvJN0uBZ_Em_e 甲斐よしひろ「グッド・ナイト・ベイビー」 試聴ファイル: https://tinyurl.com/bdz5pv3b
-
【7"】カーペンターズ/ 涙の乗車券 (KING)
¥1,650
SOLD OUT
盤A/ジャケットB+ カーペンターズ CARPENTERS の本邦デビュー曲「涙の乗車券 Ticket To Ride 」シングル盤です。ジャケ違いのセカンド・プレス盤。オリジナル版もとってもレアーですが、こちらもあまり入荷しません。 A&M美バラードの極み! https://youtu.be/Ael1xFCgLaM?si=90BLRj9bddiAxncO B面には圧巻のプログレッシヴ・ジャズロック「ALL I CAN DO」が入っている!! https://youtu.be/75i51xd3f00?si=A0Pmue_JYTGVSI_I
-
【7"】マリィーズ/ 「マリーとジュン」 ふたり愛して (canyon/自主制作)
¥2,530
SOLD OUT
盤A ジャケットB+ 石原裕次郎とのデュエットだけでなく、フェロモーヌ歌手としても知られる牧村旬子さまのHPは"なが~いプロフィール"他見応えたっぷり。しかしこのレコードのことは書かれていない… https://www.makimurajunko.com/blank-5 上記HPでは神戸真理子のペンネームで作曲活動をしていたと書かれていますが、そのうちの一曲、'76年に自主制作(制作:真理射図とのクレジットあり)された『「マリーとジュン」ふたり愛して』7吋盤です。作詞・作曲:神戸真理子。聴くより先に歌詞を読むと、これSEX実況中継歌謡ですな。 ※試聴「マリィーズ/ 「マリーとジュン」 ふたり愛して」:https://tinyurl.com/mryhdmxj 明らかに"ジュテーム"&"エマニエル"からの影響あり。美しいストリングスが印象的な背徳歌謡。 B面『ふたりの詩「君にあげる」』はフォーキー・シャンソンとも言える趣き。 ※試聴「マリィーズ/ ふたりの詩「君にあげる」」:https://tinyurl.com/3bsv4kc9 ジャケット、盤ともに良好。あまり入荷しません。
-
【7"】かずみあい/ 花と太陽 (MCA)
¥693
SOLD OUT
盤A ジャケットB(シミ、裏側に小さい書き込み) かずみあいの'71年作「花と太陽」7吋盤です。作詞:川内彩友美、作曲:城美好、編曲:池田孝。何もかもが暴れまわるかのように攻め立ててくるやさぐれグルーヴ歌謡~♪ https://www.youtube.com/watch?v=a238zVQu_X8
-
【7"】近藤真彦/ アンダルシアに憧れて (sony)
¥5,280
SOLD OUT
盤B+ ジャケットA 近藤真彦の'89年作「アンダルシアに憧れて」7吋盤です。ごぞんじ真島昌利(ザ・ブルーハーツ)のファースト・ソロ収録のハードボイルド作品を作者のリリースよりひと月後にカヴァー。編曲:白井良明。 https://www.youtube.com/watch?v=R2J7qa2eclc 幾つになってもマッチでーす!歌唱は健在。めっちゃくちゃ久しぶりに聴きましたが、2番以降はディラン「ハリケーン」風ですね。あとマーシー版と比べるとグッと都会的。ジャニーズ的とも言える。って当たり前か。 ジャケット、盤ともに良好。CSKL規格にグッとくる!アナログ盤とってもレアーです~。
-
【7"】里アンナ、佐々木俊之/ 渡しゃ (at home sound)
¥2,200
SOLD OUT
盤A ジャケットB+ 里アンナ、佐々木俊之の2020年作「渡しゃ」7吋盤です。奄美民謡「渡しゃ」を三線+ドラムでミニマル・テクノ的グルーヴ曲に! https://www.youtube.com/watch?v=OR3SNq-gYiA
-
【7"】リューベン&カンパニー/ ドロップアウト (NAV)
¥693
盤A ジャケットB+ ジャニーズ事務所からCHARのバンド、そして自らのグループへ‥激動のドラマー:辻野リューベンと彼のカンパニーによる「ドロップアウト」7吋盤です('79年)。なんだかCHARみたいなディスコロック! https://www.youtube.com/watch?v=yQWPNPCowTg 作詞:三浦徳子、作曲:森雪之丞、編曲:青山徹・戸塚修。
-
【7"】シルヴィ・バルタン/ 恋人時代(日本語) (RCA)
¥1,650
SOLD OUT
盤B+ ジャケットB(シミ) シルヴィ・バルタンが歌う日本語ソフトロックグルーヴ大傑作「恋人時代」7吋盤('71年)。山上路夫-村井邦彦コンビによる不屈の名曲ですな。 https://www.youtube.com/watch?v=SeLtHdqfGDM
-
【7"】石川秀美/ LOVE COMES QUICKLY~霧の都の異邦人 (RVC/RCA)
¥2,530
SOLD OUT
盤B+/ジャケットA 石川秀美の1986年発売、通算20枚目となるシングルはペット・ショップ・ボーイズ PET SHOP BOYS のカバー♪「LOVE COMES QUICKLY~霧の都の異邦人~」が7inch版で入荷しました!近頃めっきり見なくなってしまった人気作!!追ってリリースされた12吋版とはヴァージョン、カップリング違いです。 〽私 過去を断ち切った異邦人~♪ 訳詞は森雪之丞先生。愁いを湛えたUK感満載の仕上がり、和製シンセ・ポップの名作でございますね。 https://www.youtube.com/watch?v=SoHLpCZD6N0
-
【7"】森本卓男とラ・カンパーニャ、井田ひろし(歌)/ 幸子 (columbia)
¥1,320
SOLD OUT
盤A ジャケットB+ これだけの名曲をアーティスト名無記載でリリースしてしまう日本コロムビア!森本卓男とラ・カンパーニャによる至極のムードコーラス・グルーヴ「幸子」7吋盤。超ソウルですよね!! ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/57hmduas
-
【7"】ふたつのさくらンボ/ ABC『ヤングリクエスト』テーマ ディスコ・ヤンリク (sony)
¥1,320
SOLD OUT
盤A ジャケットB+ キダ・タロー・ディスコメロデー!!ABC放送『ヤングリクエスト』のテーマソング、ふたつのさくらンボ「ディスコ・ヤンリク」7吋盤です。痺れるジョルジオ・モロダー系シンセディスコ歌謡でたまらん~♪ https://youtu.be/G-QomJB463o?si=t7JdCrNMetMsOYSU
-
【7"】レベッカ/ ウェラム・ボート・クラブ (sony)
¥1,100
SOLD OUT
盤A ジャケットA レベッカのデビューシングル「ウェラム・ボート・クラブ」7吋盤です。スカ・パンクな疾走チューン! https://www.youtube.com/watch?v=WcnoBtDvuHY
-
【7"】杉沢順/ 砂に消えた涙 (king)
¥2,750
SOLD OUT
盤A ジャケットA 歌声が伊東ゆかりにそっくりな杉沢順がミーナ「砂に消えた涙」をカヴァーした’79年作。訳詞:漣健児、編曲:大浜和史。夏過ぎるニューソウルディスコアレンジがたまらん! ※試聴「杉沢順/ 砂に消えた涙」:https://tinyurl.com/5n7j3pan スティーヴィー・ワンダーランド歌謡枠に入れても良さそうですね。名演! B面「LOVE AND NIGHT」(作詞:岡田冨美子、作・編曲:大浜和史)は良い意味でチープなディスコ歌謡でこちらも大満足! ※試聴「杉沢順/ LOVE AND NIGHT」:https://tinyurl.com/33tpeb98
-
【7"】細川たかし/ 「おそ松くん」~正調おそ松節 (日本コロムビア)
¥2,530
SOLD OUT
盤B+/ジャケットA 1988~1989年に放映された原作:赤塚不二夫・フジオプロのフジテレビ系アニメ〈おそ松くん〉主題歌盤♪ アラフォーなら大合唱間違いなしではないでしょうか。演歌歌手の細川たかしを起用した「正調おそ松節」&「おそ松くん音頭」のカップリング。吉幾三が歌った〈ゲゲゲの鬼太郎〉主題歌と並び、この後「丸出だめ夫」の水前寺清子や「とってもラッキーマン」の八代亜紀、「ポケットモンスター」の小林幸子、「おじゃる丸」の北島三郎などへも繋がる演歌歌手の歌うアニメソング系譜の先駆的存在と言えるかも。 「正調おそ松節」は作詞:秋元康、作曲:見岳章、編曲:竜崎孝路という美空ひばり「川の流れのように」の黄金トライアングル!オープニングテーマというのに主人公の六つ子兄弟を差し置き、父ちゃん母ちゃんにスポットを当てたひねり具合は感嘆もの。細川たかし先生の歌唱もノリまくっててキレキレ! B面にはエンディング・テーマの「おそ松くん音頭」を収録。顔も服装も同じ六つ子は一部を入れ替えても変わりなし、というような六つ子ならではの歌詞を乗せており、おそ松くんのキャラクターが歌詞通りにパーツを取り替えていくエンディング・アニメの映像とともにがっちり脳に刻まれた名音頭テーマでございますね。こちらは作詞は森雪之丞、コミカル音頭と言えばこの人!な中山大三郎が作曲を担当しています。 【高画質】おそ松くんED - おそ松くん音頭 https://nico.ms/sm27617186
-
【7"】岸洋子/ 枯葉[B面] (king)
¥2,200
盤B+ ジャケットB+ 全編アレンジを前田憲男が担当した'71年の大傑作アルバム『今!今!今!』からのシングルカット、B面収録の「枯葉」の素晴らしさよ! ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/3jepp3jx 仏語歌唱ながら完璧なる和ボサロック・グルーヴ!イントロのパヤパヤコーラスからラストまでゾクゾクしっぱなしの2分39秒です。前田憲男先生って本当に凄い方だなぁ‥。ため息出ますです。
-
【7"】工藤静香/ 黄砂に吹かれて (pony canyon)
¥3,300
SOLD OUT
盤B ジャケットB+ ※歌詞カードシワ多めでかなり使用感あります。 工藤静香の'89年作「黄砂に吹かれて」7吋盤です。同級生のヤンキー美女が大好きだった。カセットテープにダビングさせられた… https://www.youtube.com/watch?v=6tx6sGHbS9E 「MUGO・ん…色っぽい」と並び、全盛期工藤静香を代表するヒットナンバー。中島みゆきの世界!後藤次利によるサウンドはほんのり異国感漂うアーバンなものに。何より一発で頭に残るメロディーが素晴らしい。 盤薄いスレ、歌詞カードかなり使用感あるコンディションです。シワ多め。
-
【7"】マイク・カーブ・コングリゲイション/ ちょっと待って下さい [B面] (日本コロムビア/DENON INTERNATIONAL)
¥1,430
SOLD OUT
盤B/ジャケットB+ アメリカン・ポップ・ミュージック界のドン、マイク・カーブが率いる男女混成大人数コーラス・グループ、マイク・カーブ・コングリゲイション MIKE CURB CONGREGATION の1971年発売シングルです。おそらく日本のみのリリース。 A面「マミー・ブルー Mammy Blue 」はごぞんじポップ・トップスが歌って世界的ヒットとなったシャンソンのカバー‥ですが、この際A面はどうでもよいのです(失礼)。なぜならB面に「ちょっと待って下さい Chotto Matte Kudasai 」のスーパー素晴らしいカバーが収録されているから!!! サム・カプーが創唱したハワイアン・ポップス。日系人のジェーン・ナカシマによって書かれた歌詞には日本語の単語や語句が散りばめられていることから日本でも特に愛されていますが、時代を問わずたくさんの歌手によってカバーされている大名曲です。桜の花に重ねた別れの場面を描いたとてもセンチメンタルで美しい曲なのでしっとりと情感豊かな歌唱のものが多いですが、マイク・カーブ先生!あまり類を見ない鮮やかなソフトロック・アレンジに仕立ててくれました。最高~♪ マイク・カーブ・コングリゲイション「ちょっと待って下さい」 試聴ファイル: https://tinyurl.com/yc3e7scx