梱包資材料高騰等により
2023年4月1日から佐川急便送料を
一律50円値上げさせていただきます。
また送料無料サービスも税込6000円以上の購入からと変更いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。
現在ショッピング・サイト〈BASE〉のご利用者さま宛てに
ショップになりすましたメールを送信し、「与信エラーによる再決済のお願い」を促し
情報を不正に入手しようとする事案が報告されています。
https://baseu.jp/information/20230110-2
これらはBASEにてご案内している内容ではなく
第三者によるフィッシング詐欺メールでございますので、
不審なメールが届いた際はお手数ですが
【開封せずに送信者をブロックする、迷惑メール及びスパムとしてマークする】
などのご対応をいただいた上、
【リンク先へのアクセスを行わない】
ようにくれぐれもお願い申し上げます。
RECORD SHOP NAKA
-
【7"】マイケル・ジャクソン/ 今夜はドント・ストップ (epic)
¥9,900
SOLD OUT
盤A ジャケットA 改めてCM観てみるとマイケル、スズキに乗ってはいませんね… https://www.youtube.com/watch?v=pYrPBsK_DaU '82年に発売されたSUZUKIのスクーター:LOVEのCMキャラクターとして起用された若きマイケル・ジャクソン!『スリラー』で爆裂ブレイクする直前ですからギャラもお安く済んだなんて逸話もあったり。既に発売済みだった「今夜はドント・ストップ」シングルもジャケ差し替え、SUZUKI色満開で売られることになりました。が、これ本当に見かけません。短期間だけの発売だったんだろうなぁ‥ KING OF POPのノベルティ的レコードですので今や世界のコレクターが欲するアイテムと化してます。ジャケット、盤ともに状態良好。レアー!
-
【7"】THE NEW MASTERSOUNDS/ get back (cooker records)
¥1,320
SOLD OUT
盤B+ 英国のファンクバンドTHE NEW MASTERSOUNDSの2003年作「GET BACK」7吋盤です。ケブ・ダージが推しに推したゴリゴリ・ファンク・ロック!漂う"あの頃の和モノ"感‥♪ https://www.youtube.com/watch?v=VKl5X53F0CQ B面「CAN'T HOLD ME DOWN」はさらにディープにファンクするインストナンバー♪ モッド!! https://www.youtube.com/watch?v=D4EJejAbnGE
-
【7"】JEAN JACQUES PERREY/ EVA (BGP)
¥2,750
SOLD OUT
盤B+ フランス人シンセ奏者:JEAN JACQUES PERREYの'70年作「EVA」7吋盤です。ギャングスターがサンプリングしたことで全世界に知られることになったモンドチューン、オリジナルの7吋盤はブラジル盤しか存在しない上に鬼レアーなのでこちらのリイシュー盤がオススメでございます。再発ですがもう既に入荷しにくいレコードになってますが。 https://www.youtube.com/watch?v=HqEz6PuQS08 B面にはCAMILLE YARBROUGHの「TAKE YO' PRAISE」を収録。こちらも良い! https://www.youtube.com/watch?v=sGQbtyctPmE
-
【7"】ELI GOULART E BANDA DO MATO/ sunny (unique)
¥1,980
SOLD OUT
盤B+ ELI GOULARTと彼のグループによる2001年作。アルバム『Bicho Do Mato』からのカット、あの「SUNNY」をブラジリアン・クラブ・ジャズ仕様でナイスカヴァー♪ https://www.youtube.com/watch?v=YaSHrn5ExWA 状態良好、人気盤です~
-
【7"】LEE MASON & HIS ORCHESTRA/ shady blues (jazzman)
¥3,850
SOLD OUT
盤B+ LEE MASON=PETE MOOREによるライブラリー盤CHAPELL収録のグレイト・ファンク「SHADY BLUES」7吋盤です。良質再発レーベルJAZZMANが2002年にリリースしたレコードで、オリジナルLP('71年)が鬼レアなこともあり重宝されまくり、いまだ人気衰えずの一枚。 https://www.youtube.com/watch?v=R2nYXbdScKM これぞドープ!STONES THROW系ヒップホップをお好きな方にもドンピシャではないかと。 B面にはJACK AREL & PEAN-CLAUDE PETITの「psychedelic portrait」を収録。 https://www.youtube.com/watch?v=X4In0fZA1Pg ブレイキン・ラウンジ・ファンクでこちらも激アツ~♪ 状態良好です。
-
【7"】ラムゼイ・ルイス・トリオ/ ソウル・マン (globe)
¥1,650
SOLD OUT
盤B+ ジャケットB+ ラムゼイ・ルイス・トリオの'68年作「ソウル・マン」日本盤シングルです。サム&デイヴのダイナマイト・ソウル作品を見事なジャズ・ロックに! https://www.youtube.com/watch?v=PUyeAvzXITo B面「心も軽く」はタイトル通りの軽やかソウル・ジャズ♪ https://www.youtube.com/watch?v=0Mx0WiajuRo 日本盤シングル珍しいと思います~
-
【7"】北京ダックス/ テクノ・ダック ー北京鶩音頭ー (TRIO/SOUND DESIGN)
¥1,320
SOLD OUT
盤A/ジャケットB+ ディスコ+テクノ+YMOブームが生んだノヴェルティ盤♪ 北京ダックスのシングル「テクノ・ダック ー北京鶩音頭ー 」です。リリース年は明記されていませんが『イモ欽トリオ、イエロー・マジック・オーケストラもマッツァオ!』という惹句や解説でなめ猫ブームについて触れられているので1981年頃の発売かと思います。 アヒル鳴き声にファイアークラッカーに寺山修司モノマネにと詰め込めるだけ詰め込んだ虫声ピコピコ・テクノ歌謡です。仕掛け人はシンセサイザー奏者・喜多郎を見出し日本のニューエイジ・ミュージック・ファーザーとも言われる音楽プロデューサーの南里高世(TAKA NANRI)。『NHKシルクロード』なんかと同時期にこういう仕事もやってたのがビックリ!精神のバランスでもとってたのかしらん?作詞が南里高世夫人のモコ・ナンリ(南里元子)、作曲:R.マニックス(シュキ・レヴィ変名)、編曲:波田利郎(〝ハタ・トシロウ〟のルビが一応ふってありますがパタリロの変読?これも変名だと思いますが誰のものかは不明)とセルアウトなノベルティ盤の正しい風情に満ち満ちてます。 テクノ・ダック―北京鶩音頭― https://youtu.be/yLW8PDGLimU?si=RerV6N0Gv028FxNe
-
【7"】THE CHEFS/ Mr.machine part1,2 (funk 45)
¥880
盤B ミルウォーキーの無名バンドによるJB系真っ黒ファンク「MR.MACHINE」('74年)。オリジナル盤は鬼レアですのでFUNK 45から再発されたこちらで是非とも! https://www.youtube.com/watch?v=OXwBzIGOzx4
-
【7"】THE JIMI ENTLEY SOUND/ apache (espionage disk)
¥4,400
SOLD OUT
盤(グリーンカラーレコード)B+ ポーティスヘッドのジェフ・バーロウによる変名プロジェクト:THE JIMI ENTLEY SOUNDの2002年作「APACHE」7吋盤です。INCREDIBLE BONGO BANDでお馴染みの作品を見事にブレイキン・ソウル化!サイケ・ファンク傑作なB面「CHARLIE'S THEME」と併せ両面必聴な出来栄えです。 https://www.youtube.com/watch?v=XlelkWjw6Z0 https://www.youtube.com/watch?v=jchpYCFAjqM グリーンカラーレコード、状態良好です。レアー!
-
【7"】L.A.CARNIVAL/ color (stones throw)
¥1,100
SOLD OUT
盤B+ ジャケットA ストーンズ・スロウの素晴らしいリイシュー仕事!60年代後半~70年代はじめに活動していたローカル・バンド:L.A.CARNIVALのサイケファンク名曲「COLOR」の2003年プレス7吋盤です。 https://www.youtube.com/watch?v=ZG8GNaZhnDc B面「BLIND MAN」はカット・ケミストのリエディット版も有名な重厚ファンク。 https://www.youtube.com/watch?v=7n0SE5IkqLQ 盤に薄いスレ少しだけ。
-
【7"】MANZEL/ space funk (dope brother)
¥3,080
SOLD OUT
盤B+ ジャケットB+ サンプリングされまくりブレイクビーツ・ソウルといえばこれ!MANZELの'77年作「SPACE FUNK」7吋盤です。ピコピコ・コズミック・グルーヴ♪ https://www.youtube.com/watch?v=tQUv_L63qRE DOPE BROTHERから2004年にジャケ付でリイシューされたシングルです。オリジナル鬼レアなのでこちらで是非!盤薄いスレ少しだけ。
-
【7"】B.B.KING & ERIC CLAPTON/ help the poor (reprise)
¥880
SOLD OUT
盤B ブルース界の超人師弟コンビ:B.B.キング&エリック・クラプトンの2000年作「HELP THE POOR」US7吋盤です。B面にはサム&デイヴ「HOLD ON I'M COMING」のカヴァーを収録。 https://www.youtube.com/watch?v=lSY0SKv4O28 https://www.youtube.com/watch?v=lthX6gVC6e4
-
【7"】DESTINY'S CHILD/ survivor (columbia)
¥1,650
SOLD OUT
盤B US デスティニーズ・チャイルドの2001年作「SURVIVOR」US7吋盤です。説明不要の特大ヒット曲ですが、12"と比べると7"は見かけません。 https://www.youtube.com/watch?app=desktop&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&p=TOv4B9WWu_Gv04YzfYITYg&v=Wmc8bQoL-J0
-
【7"】メトロポリス/ アイ・ラブ・ニューヨーク (philips)
¥1,100
SOLD OUT
盤(白レーベル)B+ ジャケットB+ トール・ヴァルドーソン他在籍のディスコ・グループ:メトロポリスの「アイ・ラブ・ニューヨーク」日本盤シングルです。サルソウル・クラシックにしてナウなシティ・ポップ・ディスコだ! https://www.youtube.com/watch?v=ygw6gT_bWNY
-
【7"】メジャー・ランス/ 恋はウムウム (playboy record/trio)
¥880
盤B+ ジャケットB+ メジャー・ランスの'76年作「恋はウムウム」日本盤シングルです。'64年に歌いヒットさせたカーティス・メイフィールド作の名曲ですが、こちらの再録版は時代の音:ディスコを取り入れたネオ・ノーザン・ソウルに仕上がってて熱い! https://www.youtube.com/watch?v=PMl5TwycFWI
-
【7"】トランプス/ ハッピー・ピープル・ゴー (warner)
¥693
盤A ジャケットA トランプスの’75年作「ハッピー・ピープル・ゴー」日本盤シングルです。フィリーソウルとディスコの橋渡し的名曲! https://www.youtube.com/watch?v=dwL1UmhkB6U
-
【7"】フーズ・フー/ ヒプノダンス[B面] (philips9
¥880
盤A ジャケットB+ ダフトパンク:トーマのパパ、ダニエル・ヴァンガルドのディスコユニットWHO'S WHOの「ロール・ジャッキー・ロール」日本盤シングルです。「パレスパレス」に負けず劣らずのテクノディスコっぷり! https://youtu.be/kaDGuu5FvJw?si=QHmOFmg3lZjcN-4c B面に「ディープかつドープな永遠のディスコクラシック「ヒプノダンス」が入っている!! https://youtu.be/M2MTFvHRuUE?si=9-iXBRoScdTx1fgh
-
【7"】シャーリー&カンパニー/ シェイム・シェイム・シェイム (philips)
¥594
盤B ジャケットB シャーリー&カンパニー「シェイム・シェイム・シェイム」日本盤シングルです('75年)。シルヴィアのプロデュースによる永遠のダンスクラシック!B面にはディスコヴァージョン収録してます。 https://youtu.be/U0mjlDDk3tE?si=L698QCz3pGFPdZIu
-
【7"】D.D.ジャクソン/ メテオ・マン (VICTOR/JUPITER)
¥1,100
盤B+/ジャケットA 見本盤・白レーベル 「S.O.S.」でブレイクする前の初期ディー・ディー・ジャクソン姉さま。1978年発売のシングル「メテオ・マン Meteor Man 」です。日本では2枚目となりますかね。アーティスト名の正式な表記は〝DEE D. JACKSON〟で80年代以降は日本語表記も〝Dee D. ジャクソン〟になっているのですが、初期は〝D.D.ジャクソン〟の表記にされてますね。めんどくさかったのかな。 ミュンヘン・ギャラクシー・クイーン全開の1stアルバム「Cosmic Curves」からカットされたフェロモン香るコズミック・ディスコ名作ですね~。 B面にもっとファットにディスコしつつ、挿入された宇宙ステーションとの交信?ナレーションも楽しすぎる「ギャラクシー・ポリス Galaxy Police 」が収録されてるのも相当嬉しいポイントです。あまり見かけない気がしますが。 Dee D Jackson - Meteor Man - Top of the Pops - UK 1978 https://youtu.be/ftQdfvprE7g Dee D. Jackson - Galaxy Police https://youtu.be/Hfn4sT9zQGg
-
【7"】グランド・ミキサー D.ST./ クレイジー・カッツ (sony)
¥1,320
盤A ジャケットA ハービー・ハンコック「ロック・イット」でお馴染みのDJ:グランド・ミキサー D.ST.。「ロック・イット」続編的スクラッチ・プレイ・ダンサー「クレイジー・カッツ」日本盤シングルです。これがオールドスクール! https://youtu.be/7GiAv1dUO2s 7吋盤珍しいと思います~
-
【7"】トーケンズ/ 朝までDoo-Wopp ーオールディーズ・マシンガンー (BMGビクター/RCA)
¥1,100
盤B/ジャケットB(中央上寄りに折れあと) 「ライオンは寝ている」の大ヒットで知られるコーラス・グループ、ザ・トーケンズ THE TOKENS の1988年発売アルバム「朝までDoo-Wopp~オールディーズ・マシンガン RE-DOO-WOPP」からのプロモ・カット・シングル♪ 読んで字の如く、RE-DOO-WOPP。エレガンツ「リトル・スター Little Star」~ミスティックス「ハッシャバイ Hush-a-Bye」~ダイアモンズ「リトル・ダーリン Little Darln'」~インパルス「ソリー Sorry」~ボビー・フリーマン「踊ろよベイビー Do You Wanna Dance」~アイズレー・ブラザーズ「ツイスト・アンド・シャウト Twist And Shout」~コントゥアーズ「ドゥ・ユー・ラブ・ミー Do You Love Me」~リッチー・ヴァレンス「ラ・バンバ La Bamba」‥と、懐かしのドゥー・ワップ~オールディーズ・ナンバーを新しく蘇らせメドレー形式で歌唱。絶妙なバランスの数珠つなぎはさすがベテランという感じ。とにもかくにもゴキゲンな一枚であーる! The Tokens - Re-Doo-Wopp https://youtu.be/9j75itd7M_c
-
【7"】ローレン中野・和田弘とマヒナスターズ/ ゆうわく (king)
¥1,100
盤B+ ジャケットB(裏ジャケットにハンコ) 「オリーブの首飾り」に日本語歌詞を付けてぶっ飛びディスコ化!ローレン中野・和田弘とマヒナスターズ「ゆうわく」7吋盤。です。一度聴くと、もうこのヴァージョンでしか手品ができなくなる~! https://youtu.be/CdAX18shE_o