※※ 毎週水曜日は店舗定休日です。商品の発送やお問合せへの返信は翌木曜日以降に対応いたします ※※
-
【LP】野崎沙穂/ 沙穂 (for life)
¥2,310
盤A ジャケットB(底抜け気味です) 野崎沙穂のファースト・アルバム『沙穂』LPです('85年)。加藤和彦プロデュース、聴けばすぐにあの女性を思い浮かべてしまう‥。 https://www.youtube.com/watch?v=HA15RaWDpUw 早瀬優香子のデビュー曲「サルトルで眠れない」は野崎沙穂がオリジナル、稀代のニューウェイヴ歌謡はやはり背徳の歌声で紡がれるべきなんだなと改めて。名演。 安井かずみ-加藤和彦コンビ作品も良質~。「土曜の夜はひとりにしないで」の欧州味と「白いペントハウス」のサバンナ感覚。 ※試聴「野崎沙穂/ 土曜の夜はひとりにしないで」:https://tinyurl.com/yukcrvex ※試聴「野崎沙穂/ 白いペントハウス」:https://tinyurl.com/yekx8a8x 帯付、盤良好。ジャケット底抜け気味です。
-
【7"】デイビー・スミス/ いとしのラハイナ (sony)
¥693
盤(見本)A ジャケットB(裏ジャケットにハンコ) ハワイ出身のデイビー・スミスが歌う映画『いとしのラハイナ』同名主題歌7吋盤です。作詞・作曲:ケン田村、編曲:国吉良一によるアイランド・メロウAOR! ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/5h5uy5as あまりに日本語がスムーズ過ぎて出身プロフィールを怪しんでしまう‥。 B面には英語ヴァージョン収録してます。
-
【7"】大杉久美子/ おめでとうのうた (columbia)
¥594
SOLD OUT
盤B+ ジャケットB(内側にシミ) 朝日放送ラジオ『おはようパーソナリティ道上洋三です』より、大杉久美子が歌うキダ・タロークラシック!「おめでとうのうた」7吋盤です。 ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/342d5ur4 B面には大阪府守口市立庭窪小学校作品「あいさつのうた」を収録。これがまた素晴らしいのだ。大阪ご当地名盤! ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/k4dyvxt7
-
【7"】本多俊之 ラジオクラブ/ ヨコハマドラゴンサンバ (toshiba)
¥1,320
SOLD OUT
盤A ジャケットB(書き込み) 本多俊之の'88年作「ヨコハマドラゴンサンバ」7吋盤です。YES '89 横浜博覧会のイメージソング、小川美潮をヴォーカルに迎えたニューウェイヴィ・サンバ・ポップ!! ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/3nbmu4nv
-
【7"】ララバイ/ 加茂の流れに (panam)
¥1,100
SOLD OUT
盤B+ ジャケットB(裏ジャケットにシミ) 堀内孝雄とのお仕事でもお馴染みの中村行延が松峰弘美と組んでいた京都のフォークデュオ:ララバイ(ex.メチャ&ペチャ)によるかぐや姫カヴァー「加茂の流れに」7吋盤です。ドープソウルとしてある筋では支持されたりしている! ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/yvy5kkw2
-
【7"】山瀬まみ/ 可愛いゝひとよ (king)
¥2,200
SOLD OUT
盤B+ ジャケットA 山瀬まみの'87年作「可愛いゝひとよ」7吋盤です。クック・ニック&チャッキーの名曲「可愛いひとよ」を樫原信彦の編曲でユーロビートカヴァー!彼女の歌の上手さを再確認出来る作品でもあります。 https://www.youtube.com/watch?v=95IYFv6Rwv4 B面には英語歌唱ヴァージョン収録してます。
-
【7"】山本リンダ/ 奇跡の歌 (canyon)
¥1,100
盤B ジャケットB(シワ) 山本リンダの'74年作「奇跡の歌」7吋盤です。とても普通の状態で聴くことが出来ないぶっ飛び&ラッリラリ気狂い歌謡で最高~! https://www.youtube.com/watch?v=Juexb5oWNKM 作詞:阿久悠、作・編曲:都倉俊一。
-
【7"】ボーカル・ショップ/ 荒野の少年イサム (tiger record)
¥1,320
SOLD OUT
盤B ジャケットA 週刊少年ジャンプ連載『荒野の少年イサム』7吋盤です。ボーカル・ショップによる勇ましすぎる漢ロック「荒野の少年イサム」! https://www.youtube.com/watch?v=2-NszslF2Ro B面にはチャーリー・チェイ(チャーリー・コーセイ)による沁みる「オーサンボーイ」を収録。これはソフトロックだと思う。 https://www.youtube.com/watch?v=W7qusIe0uTs
-
【LP】平山みき/ チェス (fun house)
¥2,200
SOLD OUT
盤A ジャケットC(レンタルシール、裏ジャケにテープ跡) 平山みきの'87年作『チェス』LPです。秋元康プロデュース(「冗談じゃない朝」のみ武藤敏文)、鷺巣詩郎アレンジのアーバン・ポップ名盤! 80年代後半の空気に満ちたハウス歌謡「CHESS」! https://www.youtube.com/watch?v=iTsbesGScRM ブロウ・モンキーズからの影響はここにも‥「冗談じゃない朝」! https://www.youtube.com/watch?v=-9sCBsZfWl0 バッキバキにキメるブギー「1 MORE DANCE」! https://www.youtube.com/watch?v=H8yRCmGb0ck 他にも実にナウいアーバン・ナンバーいろいろ入ってます。 レンタル落ちなのでジャケット不良、盤は良好です。当時あまり借りられなかった模様。
-
【7"】石川さゆり/ 天城越え (columbia)
¥1,650
盤B+ ジャケットA プログレ演歌、その頂点!石川さゆりの'86年作「天城越え」7吋盤です。作詞:吉岡治、作曲:弦哲也、編曲:桜庭伸幸。 https://youtu.be/yvc0LadtZUk
-
【7"】岡本舞子/ ナツオの恋人ナツコ (victor)
¥2,200
盤A ジャケットA 岡本舞子の'86年作「ナツオの恋人ナツコ」7吋盤です。作詞:FUMIKO、作曲:和泉常寛、編曲:山川恵津子によるナイスアイドルポップ♪ https://www.youtube.com/watch?v=yv3CyricqE8 B面「ファッシネイション」(作詞:松井五郎、作・編曲:山川恵津子)がアーバン・ブギーしてて人気ですな! https://www.youtube.com/watch?v=wl3tJpG_h2k
-
【7"】にしきのあきら/ ピポピポ旅行 (sony)
¥3,080
盤B+ ジャケットB(少シミ) TBS系ドラマ『走れ!ケー100』主題歌、にしきのあきらが歌う「ピポピポ旅行」7吋盤です。作詞:山上路夫、作曲:かまやつひろし、編曲:馬飼野康二。'73年発売にして既に13枚目‥スターの全盛期! https://www.youtube.com/watch?v=2FWEezFKBrI テレビドラマ主題歌らしいポップさ、かまやつさんならではのマニアック・ロック要素(ソフトロックにカントリー、ニューオーリンズにローリング・ストーンズまで感じるぞ!)、スターにしきのの晴れやか&伸びやかな歌声が見事にマッチした大傑作です! ジャケットに少シミ、盤薄いスレ少し。あまり入荷してきません。
-
【CDsingle】益子直美/ Victory~戦う勇者たちへ~ (東芝EMI)
¥1,430
SOLD OUT
盤B/ジャケットA 別添歌詞カード付き スポ短!=スポーツ短冊 大林素子とともに90年代女子バレー人気を牽引した益子直美さまが、現役引退~イトーヨーカドー退社を経て本格的にタレント転身!1994年発売の歌手デビュー曲にして唯一シングル「Victory~戦う勇者たちへ~」8cmCD来ました!現在の柔和なメガネ女子っぷりも素敵ですが、まだまだ初々しさを隠せないお姿にグッと来ます。 収録の2曲とも石川優子が作詞作曲を手掛けた提供曲(歌詞カードには石川優子からの歌唱ワンポイントアドバイスも♪)。「Victory~戦う勇者たちへ~」の堂々としつつ爽やかな歌いっぷりも非常に素晴らしいのですが、テクノ歌謡ちっくなキュート・ポップのカップリング曲「だって日曜日」も甲乙つけがたく最高なので悩ましいところです。元気感はもちろんありますが、スポーツマンシップを前面に押し出してないのでシンプルに良曲。ご自身も高校時代に通われていた名門・共栄学園中学校のバレーボール部の皆さんがコーラス参加しているのも熱いです!いやぁ、スポーツ選手ももっともっと歌うべき(ちゃんと録音残して!)ですよねぇ。 益子直美 Victory~戦う勇者たちへ~ 石川優子 中央競馬ワイド中継 https://youtu.be/7YbIj19qIIg?si=npUfzS-n1-sqf-qw 益子直美 だって日曜日 石川優子 https://youtu.be/MlehsUHfOaY?si=Uu6UaRjpzZ1iiRO4
-
【7"】ペニー・レイン/ バイバイ・イエスタデイ (victor)
¥880
盤B ジャケットB+ ペニー・レインの'78年作「バイバイ・イエスタデイ」7吋盤です。作詞:荒木とよひさ、作・編曲:惣領泰則。あまりにもビリー・ジョエル「ストレンジャー」からの影響が大きい!! ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/rbrhf7z3
-
【7"】鉄砲光三郎/ やったれ、浪華で。日本シリーズ。 (news/canyon)
¥1,430
SOLD OUT
盤(白レーベル)B+ ジャケットB(テープ跡) 阪神タイガース2年ぶりの優勝~日本シリーズ進出に湧く大阪からお届け、鉄砲光三郎「やったれ、浪華で。日本シリーズ。」7吋盤です。 1984年発売、この年は阪急ブレーブスがリーグ優勝(これが阪急最後の優勝でした)しましたが阪神はセ・リーグ4位、翌1985年は阪神優勝、近鉄3位に阪急4位、南海はお決まりの最下位。その後はお馴染みの暗黒時代に身売り、球団消滅等で実現しそうになったことすらないという‥。そう、斜陽の関西プロ野球において浪華での日本シリーズは宿願で有り続けてたのであります。そして2023年、ついに実現したわけですな。 2025年はタイガースが早々に日本シリーズ出場を決めました。相手は何処か?ソフトバンク・ホークスだったら元南海なので広義の浪華日本シリーズと言えるでしょうか。ファイターズの監督が新庄なのでこちらも広義で‥ ※試聴「鉄砲光三郎/ やったれ、浪華で。日本シリーズ。」:https://tinyurl.com/ms2jb74d 裏切られてもやっぱり好きや~♪ 津田義彦による歌詞がもう最高なんだよね。それをディスコのメッカ大阪らしいサウンドで大展開!
-
【7"】ノンストップ/ ワイルド7 (columbia)
¥1,430
盤B ジャケットA GSガレージの流れを汲む名曲!日本テレビ系テレビ映画『ワイルド7』主題歌7吋盤です。終始過剰!終始爆走!! https://www.youtube.com/watch?v=OlzAlNqO0io
-
【CDsingle】ANNA BANANA/ サヨナラ de スカ ~好きになった人入り~ (WARNER/Sixty)
¥693
SOLD OUT
盤A/ジャケットA アンナ・バナナ ANNA BANANA さん。アメリカ生まれアメリカ育ち、大学時代の留学を機に日本に移住。父上がイタリア系、母上が日系アメリカ人という端正な美貌を活かしモデルとして活動していましたが、その出自のようにワールドミュージックのビートを無国籍にミックスした個性的なサウンドの歌手としても活躍されていました。 1991年に発売された7枚目のシングルがこちら「サヨナラ de スカ」。作詞:希理子、ANNA BANANA、作曲:ANNA BANNA、タイトル通りの歌謡スカ良曲であります。途中、都はるみの「好きになった人」が引用されるユニークな構成、リンゴ追分からのインスパイアなのかしら。歌謡と当世J-POPの折衷具合がいい塩梅、他に比べようのない存在になってます。 カップリング収録の「OPEN HOUSE」はアシッド・ジャズ風味のアーバンチューンでこれまた良い~。 ANNA BANANA (アンナバナナ) サヨナラ de スカ ~好きになった人入り~ https://youtu.be/dZ9Oj05EnBI?si=ysL9vGR10u0Zr0oM ANNA BANANA (アンナバナナ) OPEN HOUSE https://youtu.be/pwcqjDawtUQ?si=Ec9WxzB2pLSlfMnT
-
【LP】小林泉美/ 夏・NUTS・夏 (kitty)
¥3,520
盤(見本)B+ ジャケットA オリジナル盤 小林泉美'82年作『夏・NUTS・夏』LPです。「コーヒールンバ」のピコピコ・トロピカル・カヴァー、クールな男女掛け合いレゲエ・ソング「LOVE GAME」、弾けてかわいいロリータ・パンク「ROLLING STONE」、涼しげカリビアン・ダンス「FEELING FREE」等、ジャケ同様に内容のほうも夏っぽさ全快! https://www.youtube.com/watch?v=40v65jG-y9Y https://www.youtube.com/watch?v=nQdpkQZyi98 https://www.youtube.com/watch?v=c1GsGzViBNo https://www.youtube.com/watch?v=0V8zTmR9CH8 稲葉国光や高橋ゲタ夫らに混じって布袋寅泰(当然BOOWY時代)の名前もクレジットされてます。 ジャケット良好、盤(見本)薄いスレ少しだけ。帯無しです。
-
【CDsingle】CHIEKO BEAUTY/ ハートのエースが出てこない SKA VERSION (SONY)
¥1,980
SOLD OUT
盤A/ジャケットA チエコ・ビューティー CHIEKO BEAUTY 人気盤!! 1991年に発売されたデビュー・シングル「ハートのエースが出てこない (SKA VERSION) 」8cmCDです。もちろんキャンディーズの大名曲をスカ・カバーしたもの♪ 2年前くらいにアナログ7inch化もされた90’sスカ・クラシックですね。 これでもかってくらいカマトト・ヴォーカルでめちゃキュートな「ハートのエースが出てこない」になっております。ゆうゆ「25セントの満月」とも相性よし。アレンジは宮崎"D.M.X."泉&エマーソン北村。『エマーソン、ゴー!』のE.L.&Pサンプリングからエマーソン北村ソロは洒落も効いてて非常にいいですねぇ。 カップリングには朝本浩文✕DUB MASTER XによるDUB VERSIONを収録。6分を超えるこちらがまたたまらん仕上がり!!レアーなシングルですー。 ハートのエースが出てこない ~ SKA VERSION~ https://youtu.be/DkwfQ-kQKoE?si=JLGfNFpbfuvzOUd7 缶コーヒーのCMソングだったそうですが記憶朧げ‥ 【なつかCM】Pokka トランプ占いコーヒー https://youtu.be/VZvs6Qutowk?si=9e-PcinWKXpAZTsi
-
【CDsingle】井上晴美/ イヴの誘惑 Für Elise (HUMMING BIRD)
¥1,100
盤A/ジャケットB+ 90年代グラビアを席巻したタレント、井上晴美の8cmシングル「イヴの誘惑 Für Elise 」です。1991年発売のセカンドにしてラスト・シングル。その圧倒的なダイナマイトバディでエレキングを圧死させドヤる晴美様‥みたいな構図のジャケデザインがチカチカと目に来ます。 「イヴの誘惑」は副題でお気づきの方も多いと思いますが、カテリーナ・ヴァレンテ「情熱の花」やザ・ヴィーナス「キッスは目にして」と同類のベートーヴェンのピアノ曲〈エリーゼのために〉に歌詞をつけたもの。サウンドは90年代らしくバッキバキのダンサブル仕上げ。歌唱がやや心許なげなとこが隙があってよろしいなと思います。 カップリングには中村晃子先生の大ヒット曲「虹色の湖」のバキバキカバーが。デビュー・シングルがザ・ピーナッツ「ふりむかないで」と美空ひばり「真赤な太陽」カバーでしたのでその流れを汲んでいますね。バブリー。あまり見ないと思う~。 井上晴美 - イヴの誘惑 https://youtu.be/VMXqu7fRFMM?si=x0ALv0EzeijMElsP 井上晴美 - 虹色の湖 https://youtu.be/N_zEr-kpeGo?si=sQ1wCpytR-5iUak-
-
【CDsingle】千葉麗子/ P-パラダイス (Pony Canyon)
¥1,100
盤B/ジャケットB(エッジにスレ、天背表紙+右上部分に褪色) 千葉麗子の1994年発売、セカンド・シングル「P-パラダイス」の8cm CD再入荷です。ニッポン放送’94年度ステーション・イメージ・ソング。 作詞:小山薫堂、作曲:Rolly Mcdwall=小山田圭吾(Cornelius)変名仕事による、脱力電脳ポップ!サビなんかはかなーりフリッパーズ時代を思わせるメロディラインでぶち上がりますが、と同時にチバレイのとんでもない歌声に悶絶もしてしまいます。編曲は元FIILMSの中原信雄。 カップリング収録の「デジタルに生きよう」は作詞・作曲・編曲:巻上公一によるクラフトワークなテクノ・ミディアム!こちらもやはりチバレイの破壊力満点のヴォーカルが炸裂しているわけですが、酔ってしまいそうな不安定さで曲を後押ししており、より奇天烈に響いているのが最高です。あまり見ない短冊♪ 千葉麗子「P-パラダイス」 試聴ファイル: https://tinyurl.com/32rf9853 千葉麗子「デジタルに生きよう」 試聴ファイル: https://tinyurl.com/2st9ey2a
-
【7"】バラクーダー/ い・る・い・る'83 (minoruhone)
¥792
SOLD OUT
盤(白レーベル)A ジャケットB+ バラクーダーの'83年作「い・る・い・る'83」7吋盤です('83年)。めっちゃコミックソングなのにめっちゃニューウェイヴ・ファンクなのがめっちゃオモロイ~♪ ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/2xfb5jcy B面「さよなら三角また来て四角」も! ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/3bxt7ta2 両面ともに作詞:岡本圭司、作曲:ベートーベン鈴木、編曲:新井武士(ダウン・タウン・ブギウギ・バンド)。
-
【10"】ばんひろし(バンヒロシ)/ バンちゃんとロック (524 records/readymade)
¥2,200
盤A ジャケットB(ハイプステッカー裏ジャケに貼り付け) 京都のお座敷ロックンローラー:バンヒロシ伝説の'84年作「バンちゃんとロック」をセンスの塊なジャケットデザインで復刻した'96年発売の10"盤。「いかすぜこいつ!」で君もチャックをぶっ飛ばすんだ!! https://www.youtube.com/watch?v=oY-dCcHrQ8s
-
【7"】カルメン・ヴィラーニ/ ピッコラ・ピッコラ (king)
¥2,200
盤B(SIDE:Aにプレスミス。再生OK) ジャケットB(書き込み、テープ跡) イタリア人歌手:カルメン・ヴィラーニの'69年作「ピッコラ・ピッコラ」日本盤シングルです。サンレモ音楽祭参加作品にしてキュートなソフトロック名曲! https://www.youtube.com/watch?v=cgLL_y4ANew 佐良直美さんに日本語カヴァーしてもらいたくなる曲調ですね(わかる人だけわかればいい‥)。 要注目はB面のほうだったりします。アルマンド・トロヴァヨーリの傑作サントラ「IL PROFETA」のカルメン・ヴィラーニ歌唱版収録! https://www.youtube.com/watch?v=UmYMe18vXys 邦題は「愛の予言者」、僕もいろんなパーティーでかけまくったりしちゃってる大好きグルーヴィーチューン。ほんのりアラブ、ほんのりラテン、しっかりイタリアン!