※※ 毎週水曜日は店舗定休日です。商品の発送やお問合せへの返信は翌木曜日以降に対応いたします ※※
-
【7"】伊東ゆかり/ 朝が来たら (denon/columbia)
¥1,320
SOLD OUT
盤A ジャケットB(シミ) 貴方の朝に美しい音楽を…伊東ゆかりの'72年作「朝が来たら」はバカラック~カーペンターズ歌謡のひとつの頂点! https://www.youtube.com/watch?v=40uytnuj-RE 作詞:たかたかし、作曲:鈴木邦彦、編曲:東海林修。
-
【7"】ザ・タイマーズ/ デイ・ドリーム・ビリーバー (toshiba)
¥22,000
SOLD OUT
盤A ジャケットA ザ・タイマーズの'89年作「デイ・ドリーム・ビリーバー」7吋盤です。大人になったら抗えなくなる魔法!洋楽に和訳を付ける文化、その最後の輝きと言えるでしょう。 https://www.youtube.com/watch?v=u9o86W_K9gA B面には物事の見方ってものを勉強できる「3部作(人類は深刻な問題~ブーム・ブーム~ビンジョー)」を収録。 https://www.youtube.com/watch?v=F8FFDNOX0jM ジャケット、盤ともに綺麗です。激レアー!
-
【7"】妞妞/ 雨あがりの散歩道 (RCA)
¥880
SOLD OUT
盤B+ ジャケットB+ めちゃ可愛い!!香港出身アイドル:妞妞(ニューニュー)のデビューシングル「雨あがりの散歩道」7吋盤。作詞:なかにし礼、作曲:都倉俊一、編曲:馬飼野俊一によるオールディー・ガールポップ名曲! ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/mwmsn2p3
-
【7"】藍とも子、落合たかし/ ふたりのシュビドゥバ (crown)
¥484
盤B+ ジャケットB-(シール、書き込み) 『ウルトラマンレオ』『メカゴジラの逆襲』等で知られる女優:藍とも子と落合たかしのデュエット「ふたりのシュビドゥバ」7吋盤です。程よくB級な場末メロウ・ムーディー! ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/2u7zue78
-
【LP】松尾和子/ お大事に~松尾和子イン・アメリカ (victor)
¥3,080
盤A ジャケットA 大ベテランの域に入った松尾和子がハリウッドに渡りあのニック・ペリートを迎えて制作した'80年作『お大事に~松尾和子イン・アメリカ』LPです。A面がニック・ペリート書き下ろし作品、B面は自らのヒット歌謡リメイク中心という内容。 ジャズど真ん中かと思いきや、ポピュラー色強めに仕上げられたA面、タイトル曲「お大事に」はじめ壮大なオーケストラ演奏に痺れます。中でもA-5「KISS ME」の素晴らしさといったら! ※試聴「松尾和子/KISS ME」:https://tinyurl.com/45cr6jhf リラクシン・ボッサ・サウンドに乗せて表現する大人の別れと色気‥彼女独特の魅力溢れる楽曲です。KISS ME♪の発音、その色気よ! 彼女のセルフカヴァー(再録)作品はいつも注目しているのですが、このLPでもかつてのヒット歌謡を見事にポピュラー・ジャズ化してます。 ※試聴「松尾和子/ 誰よりも君を愛す」:https://tinyurl.com/nb29z9uf 重みは失わずに洗練された新しい場末感、1980年制作だからこその味わい。 ※試聴「松尾和子/ウイスキー・ララバイ」:https://tinyurl.com/4wv3yr6p 作曲:惣領泰則、そうジムロック・シンガーズ~惣領智子が歌った「ウイスキー・ララバイ」をカヴァーしています。予想以上にスウィンギー! 帯付、状態良好。
-
【LP】タンバ・トリオ(TAMBA TRIO)/ バランバ~タンバ・トリオ NO.2 (philips)
¥11,000
盤A ジャケットA 帯付!!! 天才ルイス・エサを中心とするタンバ・トリオの日本独自編集盤です。'74年発売、彼らのファースト、セカンド、サードアルバムから抜粋して収録しています。 スリリングにグルーヴする圧巻の「BARUMBA」。ゾクゾクしっぱなし! https://www.youtube.com/watch?v=aLq5aqSnJ6Q 美しいピアノの旋律から大展開されるこれまたグルーヴィー極まりない「BORANDA」。 https://www.youtube.com/watch?v=4nfYDL25xGo 実験劇のテーマかのような展開を見せる「BERIMBAU」。 https://www.youtube.com/watch?v=KjKel_t2Xaw 他の収録曲も当然ながら最高。何より帯付ってのがもうたまりませんな!ヨダレでそうっす。 ジャケット、盤も良好。とってもレアー!
-
【LP】田端義夫/ 歌謡生活40年の歩み (teichiku)
¥1,650
SOLD OUT
盤B ジャケットB(シミ) 田端義夫の2枚組ベスト盤『歌謡生活40年の歩み』LPです。何故これを載せるかと言いますと、ここでしか聴けない小坂忠「カラス」カヴァーが入っているから!! ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/2rm92ypn 随分久しぶりの入荷です。オススメ!
-
【7"】ジョー・ジャクソン/ ステッピン・アウト (A&M)
¥880
盤A ジャケットA ジョー・ジャクソンの'82年作「ステッピン・アウト」日本盤シングルです。シンセ炸裂!これが都会ポップのお手本だ~♪ https://youtu.be/JfVzVjgSSQU ダンディにキメるミディアムメロウなB面「危険な関係」も名曲。 https://youtu.be/g5zHVzj2lf0
-
【7"】金井夕子/ チャイナ・ローズ (canyon)
¥880
SOLD OUT
盤(白レーベル)A ジャケットB 金井夕子の'80年作「チャイナ・ローズ」7吋盤です。作詞:伊達歩、作曲:細野晴臣、編曲:細野晴臣・坂本龍一による、イエローマジック・ミディアムメロウ名曲! https://www.youtube.com/watch?v=eoEfhlifISs
-
【7"】菊地陽子/ ねがわくば…Kiス (sony)
¥693
SOLD OUT
盤(見本)B+ ジャケットB+ わずか32歳で夭折したアイドル、菊池陽子のセカンドにしてラストシングル「ねがわくば…Kiス」7吋盤です。作詞:尾関昌也、作曲:尾関裕司、編曲:馬飼野康二。不安定歌唱もたまらない、これぞアイドル!な王道ポップス♪ https://www.youtube.com/watch?v=8NHoD_o4AYU
-
【LP】八田英士/ 新しい旅立ち (sony)
¥3,080
盤A ジャケットB+ 永田英二から八田英士へ、SONY移籍後の第一弾アルバム『新しい旅立ち』LPです。バラとアイドル‥意味深ジャケに悶絶ですし、あの事件(敢えて事件と書こう)以降受け取る意味合いがより直接的になってどうもやりきれんのですが、英士クンは素敵曲たくさんあるからそこは楽曲に集中して! ※試聴「八田英士/ 若いふたり」:https://tinyurl.com/48eb2ndv 英士クンのメロウフリーソウル!作詞:なかにし礼、作曲:鈴木邦彦、編曲:高田弘。 ※試聴「八田英士/ ひとり旅」:https://tinyurl.com/yckee629 パクってるなんてそんなの只の迷信!英士クンのスティーヴィー・ワンダーランド歌謡~♫ 作詞:なかにし礼、作・編曲:鈴木邦彦。 ※試聴「八田英士/ 別れないでおくれ」:https://tinyurl.com/5fr7vkcs こちら移籍第一弾シングルでもありました。脱アイドル歌手による情熱のニューロック!僕はこれを聴くといつもブランキー・ジェット・シティのベンジーを思い浮かべるのです。作詞:なかにし礼、作・編曲:鈴木邦彦。 帯付、ジャケットに経年に傷み少々。盤良好。
-
【LP】下條アトム/ アトムランド (toshiba)
¥2,200
SOLD OUT
盤A ジャケットA コロナ禍で初めて聴いて心の底から感動したレコード。思い出盤ってやつですな。 先日お亡くなりになった下條アトム氏の'77年作『アトムランド』LPです。多彩な方でしたが歌の方もユニークかつ好曲たくさん! ※試聴「下條アトム/ 結婚讃歌」:https://tinyurl.com/3r85mmew ニューソウル・ニューミュージック!ボブ佐久間のえげつないアレンジワークに痺れます。 ※試聴「下條アトム/ ブルー・フェニックス」:https://tinyurl.com/mt8aw3rh 同時期のりりィあたりにも通ずるクロスオーヴァーな味わいも素敵なエレピメロウ大傑作!めちゃくちゃ良い。編曲は国吉良一‥やっぱりね!って感じです。 ※試聴「下條アトム/ 残暑」:https://tinyurl.com/yhsm2yaa エリック・クラプトンがやるレゲエみたいじゃないか…!レイドバック。 ※試聴「下條アトム/ マイ・ブレンド」:https://tinyurl.com/zdkthjbd ’77年のコーヒーの歌。ジャズ。これからの人生。 こういうレコードが存在するから中古盤屋続けていけるんだなぁなんて改めて。帯付、状態良好。
-
【7"】ジェラシー/ あした天気になァれ (vap)
¥880
SOLD OUT
盤(白レーベル)B(薄くクモリ)ジャケットB(左上に折れ跡) ジェラシーの'83年作「あした天気になァれ」7吋盤です。コンピCD『夜の番外地~ディスコ歌謡 キラキラ★ダンシングクイーン』にも収録された場末アイドル・ディスコの好曲! ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/26xzu9zu 作詞・作曲・編曲:伊豆一彦。
-
【7"】深津絵里/ YOKOHAMAジョーク (victor)
¥3,300
SOLD OUT
盤A ジャケットA 深津絵里名義でのデビュー曲「YOKOHAMAジョーク」7吋盤です('88年)。作詞:石川あゆ子、作曲:鹿紋太郎、編曲:佐藤準。 https://www.youtube.com/watch?v=0uipJSyoqvQ 歌がやはり上手い。路線への迷いも感じさせるエレクトロ・ロック歌謡ですが、今となってはこの意外性が良い気がする。これPVなのかな?異常な可愛さなんだけども。 B面「哀しきメトロジェンヌ」(作詞:石川あゆ子、作曲:鹿紋太郎、編曲:佐藤準)に至っては中森明菜に発破をかけられたかのようなロック歌謡に仕上がってます。 https://www.youtube.com/watch?v=MtCgzSg5oOA ジャケット、盤ともに良好。レアーです!
-
【LP】ザ・フー/ 恋のマジック・アイ(SELL OUT) (nippon grammophon)
¥27,500
盤B(B面に薄くビニ焼け。再生ほぼ影響ありませんでした。)ジャケットA 自らセル・アウトしてやる!と宣言したザ・フーの'67年作『恋のマジック・アイ(SELL OUT)』LPです。個人的に最も好きな彼らのアルバム。挟まれるラジオ・ジングルや架空CM、ポップでサイケで色彩豊かなオリジナル・ソングの数々!スウィングする英国を最も表した瞬間と言っても過言ではないでしょう。今だに聴いて興奮している! https://www.youtube.com/watch?v=7zNCh-NUum8 当時の日本独自盤入荷しちゃいました!ジャケット・デザイン全く違うのがたまらんです。折り返しありのペラジャケ、コンディション良好。歌詞カード付。B面に薄くビニ焼けありますが再生にはほぼ影響ありませんでした。SLPM規格を見ただけで興奮しちゃう貴方のためのレコード!
-
【LP】内山田洋とクール・ファイブ/ 第12集~あきらめワルツ (RCA)
¥1,320
盤B ジャケットA 内山田洋とクール・ファイブの'79年作『第12集~あきらめワルツ』LPです。なんといっても「男と女のいる舗道」だよね!極上メロウソウル!! ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/3rb4n9ha
-
【CDsingle】本木雅弘/ 最後に涙は見たくない (japan record)
¥594
盤A ジャケットA 本木雅弘の'92年作「最後に涙はみたくない」CDシングルです。作詞:松井五郎、作曲:玉置浩二、編曲:十川知司。尖りまくりモックン時代の先鋭アーバン! ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/yck75w4e カップリングの「NA-NA-NA」は極上アシッドジャズダンサー!男前過ぎるぅ~ ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/bdd3wny7
-
【7"】ハイ・ファイ・セット/ 下町Love ルネッサンス[B面] (toshiba)
¥693
盤A ジャケットB+ ハイ・ファイ・セットの'83年作「MISS YOU」7吋盤です。 B面にらしさ炸裂の都会スウィング・ジャズ歌謡「下町(ダウンタウン)Love ルネッサンス」が入っている! https://www.youtube.com/watch?v=x7qwWZ5isGk
-
【7"】青山孝/ 季節の中の魚たち (CBS SONY)
¥880
盤A/ジャケットB+ フォーリーブスのター坊こと青山孝(青山孝史)の7吋「季節の中の魚たち」です。フォーリーブス解散の翌年、1979年に発売されたファースト・ソロ・シングル。 永島敏行主演、降旗康男監督の青春映画〈わが青春のイレブン〉主題歌。作曲を自身で担当しているのですが、リードギターや作詞を務めた阿久悠の世界観も後押ししてめちゃめちゃ沢田研二「時の過ぎ行くままに」っぽい‥とじんわり額に汗が。しかしター坊のドラマティックな歌いっぷりが有無を言わせず最後まで聴かせてくれました。男前曲!ちなみに編曲は田辺信一です。 季節の中の魚たち 青山孝 https://youtu.be/qJSiESxl3vw?si=vdatpxUx9ioXkvNO
-
【CD】オジー・オズボーン/ 罪と罰 (sony)
¥22,000
盤A ジャケットA ステッカー付 32DP-405規格箱帯付!! CDもどんどんコレクタブルなタイトルが増えていますが、ヘヴィーメタルの日本初版は昔からレアーでお馴染みでした。オジー・オズボーン「罪と罰」のオリジナル盤新着です。 CBS-SONY独自の箱帯、これを外さないとCDを取り出せないのでほぼ残ってないんですよね。ということで希少価値ググッとUP。上部に約2cmほど破れあり。画像参照してください。 個人的には帯に並ぶ希少度と思うステッカー‥残ってます!ギターとか部屋に貼らずにいてくれてありがとう! 盤きれい、ケースも割れ等ありません。もちろん消費税表示無し。激レアーです~!
-
【7"】森山浩二/ワシントン広場の夜はふけて (日本コロムビア)
¥3,080
SOLD OUT
盤B/ジャケットB 1970年代にTHREE BLIND MICEに残した山本剛との共演盤「ナイト・アンド・デイ」「スマイル」などで知られるジャズ歌手、森山浩二のポップス歌手時代!1964年発売のデビュー・シングル「ワシントン広場の夜はふけて」です。髭にサングラス、片手に煙草。ジャズ歌手時の風貌を考えるとあまりにも面影なくて笑っちゃいますが、弱冠二十歳の森山浩二さん‥いや森山浩二クンの瑞々しい記録。 A面「ワシントン広場の夜はふけて Washington Square 」は最近湖池屋CMでも使用されていたヴィレッジ・ストンパーズの日本語カバー。小林亜星センセのあれじゃないよ~。ハツラツとした見た目と逆にギャップを感じてしまう堂々とした渋い歌声には後の方向性がしかと感じられますな。演奏は森岡賢一郎とヒズ・メンというのもなかなかレアかも。 B面「僕のマシュマロちゃん Marshmallow 」はジョニー・シンバルのヒット曲の日本語カバーで、こちらがまた抜群によい!リズミカルなドウー・ワップ調もコロムビア専属演奏陣&コーラス(ザ・ヒットパレーダース、ルナ・アルモニコ)とA面同様森岡賢一郎とヒズ・メンにより完璧再現されています。「ワシントン広場‥」とはまた違う甘いティーン・ポップスもお任せなのであります。こちらがA面でも全然良かったなァ。 森山浩二「ワシントン広場の夜はふけて」 試聴ファイル: https://tinyurl.com/bdd5hbce 森山浩二「僕のマシュマロちゃん」 試聴ファイル: https://tinyurl.com/nw6a4n9y
-
【7"】ジルダ・ジュリアーニ/ 幸せの時 (king)
¥792
盤B+ ジャケットA イタリア人歌手:ジルダ・ジュリアーニの'75年作「幸せの時」7吋盤です。世界歌謡祭(?)出演のため来日中の間で録音されたレコード、八神純子作。 ※試聴:「ジルダ・ジュリアーニ/ 幸せの時」:https://tinyurl.com/3jvrus2n 壮大ニューミュージック曲が情感たっぷりのイタリアン・バラードに。名唱と言えましょう。 B面は細井陽子作「好きよ雨」をこれまた日本語で。 ※試聴「ジルダ・ジュリアーニ/ 好きよ雨」:https://tinyurl.com/mvajf2ff 聴けば聴くほどロザンナ(ヒデロザの)が頭の中に‥。 ジャケット良好、盤薄いスレ少し。
-
【EP】ペレス・プラード楽団/ ペレス・プラード・イン・ジャパン (union)
¥880
SOLD OUT
盤B ジャケットB ニューリズム伝道師ことペレス・プラードが'65年に残したイン・ジャパンもの。ブートレグを聴いているかのような聴衆の熱い拍手とアッツアツの生マンボっぷりに悶絶です。 ※試聴「ペレス・プラード/ まつのき小唄」:https://tinyurl.com/yfta27sz ※試聴「ペレス・プラード/ ワン・レイニー・ナイト・イン・トーキョー」:https://tinyurl.com/32u8tevh ビートルズ後のラテン楽団、全然健在! ジャケット少傷み、盤薄いスレ。
-
【7"】ナット・キング・コール/ ラヴ (toshiba)
¥3,080
SOLD OUT
盤B ジャケットB 愛と安らぎの伝道師は彼において他になし‥ナット・キング・コール「ラヴ」の日本語歌唱7吋盤です。もはや説明不要のお馴染み盤ですな。 https://www.youtube.com/watch?v=Lmb0iICS9mA カタコト日本語歌唱の指針でもある! ジャケットにシワ、盤に薄いスレ。