梱包資材料高騰等により
2023年4月1日から佐川急便送料を
一律50円値上げさせていただきます。
また送料無料サービスも税込6000円以上の購入からと変更いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。
現在ショッピング・サイト〈BASE〉のご利用者さま宛てに
ショップになりすましたメールを送信し、「与信エラーによる再決済のお願い」を促し
情報を不正に入手しようとする事案が報告されています。
https://baseu.jp/information/20230110-2
これらはBASEにてご案内している内容ではなく
第三者によるフィッシング詐欺メールでございますので、
不審なメールが届いた際はお手数ですが
【開封せずに送信者をブロックする、迷惑メール及びスパムとしてマークする】
などのご対応をいただいた上、
【リンク先へのアクセスを行わない】
ようにくれぐれもお願い申し上げます。
RECORD SHOP NAKA
-
【CDsingle】CMネットワーク/ ちちんVVの唄 (pony canyon)
¥880
SOLD OUT
盤B ジャケットB シュワちゃん出演でお馴染み、アリナミンVドリンクのCMソング「ちちんVVの唄」CDシングルです。ショスタコーヴィチの交響曲第7番を今だったら明らかにアウトな下ネタ歌詞でディスコ化! ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/37bw7kju カップリングは同曲オーケストラヴァージョン。 ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/49833x5e
-
【CDsingle】森の磯松/ Happy Line (pony canyon)
¥2,200
SOLD OUT
盤A ジャケットA 森尾由美+磯野貴理子+松居直美=森の磯松の'97年作「Happy Line」CDシングルです。作詞:とみたきょうこ、作曲:中山加奈子、編曲:山川恵津子。プリプリ meets ラグジュアリーな極上フリーソウル歌謡だ! https://www.youtube.com/watch?v=Axjk-ePfgv4 文句のつけようがありませんな。完璧ソング。きっと世界で売れるはず!ジャケット、盤ともに良好。レアーです。
-
【CDsingle】エンジェルス/ ロンリー・スターダスト・ダンス (continental)
¥880
SOLD OUT
盤A ジャケットA 奥貫薫さま在籍で知られるアイドル・グループ:エンジェルスの'90年作「ロンリー・スターダスト・ダンス」CDシングルです。作詞:さいとうみわこ、作曲:沖山優司、編曲:大木雄司による音壁歌謡の傑作だ! https://www.youtube.com/watch?v=A16ZpuIp0uA いや~これは素晴らしい。2025年冬の新定番に推挙!ジャケット、盤ともに良好。
-
【CDsingle】吉川ひなの/ ホットミルク (pony canyon)
¥880
SOLD OUT
盤A ジャケットA 吉川ひなのの'98年作「ホットミルク」CDシングルです。作詞:岩城由美、HINANO、作・編曲:鴨宮諒。映画『ドラえもん のび太の南海大冒険』EDテーマ、彼女自身が映画館でこの曲が流れてきて涙したというエピソードあり。確かに泣けます。歌ってのはね、結局は心意気よ! https://www.youtube.com/watch?v=BTXGRy9E_nE カップリングにひなの版「ドラえもんのうた」入ってます。 ジャケット、盤ともに良好。
-
【CDsingle】細川ふみえ/ だっこしてチョ (polystar)
¥693
SOLD OUT
盤A ジャケットA 細川ふみえの'93年作「だっこしてチョ」CDシングルです。meets 電気グルーヴ! https://www.youtube.com/watch?v=5cQ7qpbzPmE あたしのほうがずっと先に出会ってたよ‥なんて『地面師たち』を観ながら呟いたとか(完全なウソ)。 ジャケット、盤ともに良好。
-
【CDsingle】飯島愛/ ナイショ DE アイ!アイ! (BMG)
¥1,320
SOLD OUT
盤B+ ジャケットB+ 特典なし 飯島愛の'93年作「ナイショ DE アイ!アイ!」CDシングルです。これが彼女のデビュー曲、履いていたパンティを切り刻んだ特典が付いてたらしいのですが、今日の入荷分含め残ってたことがない‥笑 作詞・作曲:Bro.KORN、編曲:鳥山雄司。ギルガメ・ディスコ歌謡の好曲と言っちゃおう! https://www.youtube.com/watch?v=iGVsjEuJBHQ ジャケット良好、盤薄いスレ少しだけ。上記の通り特典欠落してます。
-
【CD】大下香奈/ 哀しみのサンバ (holiday japan)
¥385
盤A ジャケットA テレビ愛媛のアナウンサーから歌手に転向という異色キャリアの持ち主、大下香奈の2012年作「哀しみのサンバ」CDです。八神純子なイントロから田原俊彦化、その後しっかり場末スナックサンバ歌謡に展開するとこが見事です~♪ https://www.youtube.com/watch?v=3ezF1SEfFJc
-
【CD】小倉新二/ 焼酎ルンバ (crown)
¥385
SOLD OUT
盤A ジャケットA 小倉新二の2010年作「焼酎ルンバ」CDです。完璧な宴会ソングでしょう!忘年会はこれで決まりだ~ https://www.youtube.com/watch?v=CQsqOfJvjyk "焼酎!"ってとこ、堀内孝雄の"サンキュウ!"と同系ですね。
-
【CD】オジー・オズボーン/ 月に吠える (sony)
¥44,000
盤A ジャケットA 国内初版箱帯付!!! ひれ伏せ!服従せよ!…この帯惹句通り、レア度にひれ伏すしかないオジーの箱帯付CD最難関『月に吠える』新着しちゃいました! https://www.youtube.com/watch?v=F89-MOy7Xfg 1986年発売、帯もジャケットも盤もコンディション抜群!!堂々の面だしにて皆様のご来店をお待ちしております。
-
【CDsingle】今田耕司、東野幸治/ 親父の唄~ラスベガス・バージョン (FUNHOUSE)
¥792
SOLD OUT
盤SS/ジャケットSS 未開封・見本盤 は~ふたりともお若い‥。Wコージこと今田耕司・東野幸治のユニットによる1993年発売シングル「親父の唄~ラスベガス・バージョン」8cmCDです。チュンチュンワールドにもWEST ENDにも先駆けて初めてリリースしたのがこちら。東野がメイン・ヴォーカル、今田がコーラスというか茶々入れ。ブルース風なのに、ここまでブルース心の無いブルースも珍しいのでは。作詞は今田・東野のおふたりが、作曲はリットン調査団の水野透が〝トーリー〟の名義で担当してます。 カップリングの「青少年へ 社長より」は成り上がった自分をトーキン・スタイルで自慢していくブラス・ファンク歌謡!こちらはまだお笑い芸人ぽさあります。 見本盤ですが未開封で入荷してきました。開けられないんで確認してませんが、ステッカーも多分ついてると思います。 今田耕司・東野幸治「親父の唄~ラスベガス・バージョン」 試聴ファイル: https://tinyurl.com/2tnpv6ws 今田耕司・東野幸治「青少年へ 社長より」 試聴ファイル: https://tinyurl.com/5ynwppk6
-
【CDsingle】舘ひろし/ NO NO BOY (FUNHOUSE)
¥693
SOLD OUT
盤B+/ジャケットB+ 舘ひろしの1997年発売シングル「NO NO BOY」の8cmCDです。自身主演の映画〈義務と演技〉主題歌。 ごぞんじ、ザ・スパイダースの名曲のカバー!かまやつひろしとおよそ対極にあるといってもいいねっちりと粘度の高いウェットなヴォーカルと瀟洒な打ち込みレゲエ・サウンドでツヤ過剰に仕上がった舘バージョンです。舘さん以外にこの曲をこんな風には歌えやしないよ‥ プロデュースとアレンジに佐野元春らのマニピュレーションで知られる堀川満志。 舘ひろし「NO NO BOY」 試聴ファイル: https://tinyurl.com/uhs45m89
-
【CDsingle】益子直美/ Victory~戦う勇者たちへ~ (東芝EMI)
¥1,430
SOLD OUT
盤B/ジャケットA 別添歌詞カード付き スポ短!=スポーツ短冊 大林素子とともに90年代女子バレー人気を牽引した益子直美さまが、現役引退~イトーヨーカドー退社を経て本格的にタレント転身!1994年発売の歌手デビュー曲にして唯一シングル「Victory~戦う勇者たちへ~」8cmCD来ました!現在の柔和なメガネ女子っぷりも素敵ですが、まだまだ初々しさを隠せないお姿にグッと来ます。 収録の2曲とも石川優子が作詞作曲を手掛けた提供曲(歌詞カードには石川優子からの歌唱ワンポイントアドバイスも♪)。「Victory~戦う勇者たちへ~」の堂々としつつ爽やかな歌いっぷりも非常に素晴らしいのですが、テクノ歌謡ちっくなキュート・ポップのカップリング曲「だって日曜日」も甲乙つけがたく最高なので悩ましいところです。元気感はもちろんありますが、スポーツマンシップを前面に押し出してないのでシンプルに良曲。ご自身も高校時代に通われていた名門・共栄学園中学校のバレーボール部の皆さんがコーラス参加しているのも熱いです!いやぁ、スポーツ選手ももっともっと歌うべき(ちゃんと録音残して!)ですよねぇ。 益子直美 Victory~戦う勇者たちへ~ 石川優子 中央競馬ワイド中継 https://youtu.be/7YbIj19qIIg?si=npUfzS-n1-sqf-qw 益子直美 だって日曜日 石川優子 https://youtu.be/MlehsUHfOaY?si=Uu6UaRjpzZ1iiRO4
-
【CDsingle】ANNA BANANA/ サヨナラ de スカ ~好きになった人入り~ (WARNER/Sixty)
¥693
SOLD OUT
盤A/ジャケットA アンナ・バナナ ANNA BANANA さん。アメリカ生まれアメリカ育ち、大学時代の留学を機に日本に移住。父上がイタリア系、母上が日系アメリカ人という端正な美貌を活かしモデルとして活動していましたが、その出自のようにワールドミュージックのビートを無国籍にミックスした個性的なサウンドの歌手としても活躍されていました。 1991年に発売された7枚目のシングルがこちら「サヨナラ de スカ」。作詞:希理子、ANNA BANANA、作曲:ANNA BANNA、タイトル通りの歌謡スカ良曲であります。途中、都はるみの「好きになった人」が引用されるユニークな構成、リンゴ追分からのインスパイアなのかしら。歌謡と当世J-POPの折衷具合がいい塩梅、他に比べようのない存在になってます。 カップリング収録の「OPEN HOUSE」はアシッド・ジャズ風味のアーバンチューンでこれまた良い~。 ANNA BANANA (アンナバナナ) サヨナラ de スカ ~好きになった人入り~ https://youtu.be/dZ9Oj05EnBI?si=ysL9vGR10u0Zr0oM ANNA BANANA (アンナバナナ) OPEN HOUSE https://youtu.be/pwcqjDawtUQ?si=Ec9WxzB2pLSlfMnT
-
【CDsingle】CHIEKO BEAUTY/ ハートのエースが出てこない SKA VERSION (SONY)
¥1,980
SOLD OUT
盤A/ジャケットA チエコ・ビューティー CHIEKO BEAUTY 人気盤!! 1991年に発売されたデビュー・シングル「ハートのエースが出てこない (SKA VERSION) 」8cmCDです。もちろんキャンディーズの大名曲をスカ・カバーしたもの♪ 2年前くらいにアナログ7inch化もされた90’sスカ・クラシックですね。 これでもかってくらいカマトト・ヴォーカルでめちゃキュートな「ハートのエースが出てこない」になっております。ゆうゆ「25セントの満月」とも相性よし。アレンジは宮崎"D.M.X."泉&エマーソン北村。『エマーソン、ゴー!』のE.L.&Pサンプリングからエマーソン北村ソロは洒落も効いてて非常にいいですねぇ。 カップリングには朝本浩文✕DUB MASTER XによるDUB VERSIONを収録。6分を超えるこちらがまたたまらん仕上がり!!レアーなシングルですー。 ハートのエースが出てこない ~ SKA VERSION~ https://youtu.be/DkwfQ-kQKoE?si=JLGfNFpbfuvzOUd7 缶コーヒーのCMソングだったそうですが記憶朧げ‥ 【なつかCM】Pokka トランプ占いコーヒー https://youtu.be/VZvs6Qutowk?si=9e-PcinWKXpAZTsi
-
【CDsingle】千葉麗子/ P-パラダイス (Pony Canyon)
¥1,100
盤B/ジャケットB(エッジにスレ、天背表紙+右上部分に褪色) 千葉麗子の1994年発売、セカンド・シングル「P-パラダイス」の8cm CD再入荷です。ニッポン放送’94年度ステーション・イメージ・ソング。 作詞:小山薫堂、作曲:Rolly Mcdwall=小山田圭吾(Cornelius)変名仕事による、脱力電脳ポップ!サビなんかはかなーりフリッパーズ時代を思わせるメロディラインでぶち上がりますが、と同時にチバレイのとんでもない歌声に悶絶もしてしまいます。編曲は元FIILMSの中原信雄。 カップリング収録の「デジタルに生きよう」は作詞・作曲・編曲:巻上公一によるクラフトワークなテクノ・ミディアム!こちらもやはりチバレイの破壊力満点のヴォーカルが炸裂しているわけですが、酔ってしまいそうな不安定さで曲を後押ししており、より奇天烈に響いているのが最高です。あまり見ない短冊♪ 千葉麗子「P-パラダイス」 試聴ファイル: https://tinyurl.com/32rf9853 千葉麗子「デジタルに生きよう」 試聴ファイル: https://tinyurl.com/2st9ey2a
-
【CDsingle】川越美和/ どうぞこのまま (NECアベニュー)
¥792
盤A ジャケットB+ この人のことを想うと冷静ではいられなくなるのですが…川越美和の'91年作「どうぞこのまま」CDシングルです。丸山圭子の名曲を切ないアレンジでカヴァー、胸が苦しくなります。 https://www.youtube.com/watch?v=em7ISIwZfjI
-
【MIX CD】KING JOE(キング・ジョー)/ THE GODFATHER OF THAILAND (SOFT,HELL!)
¥1,320
SOLD OUT
NEW CD SOFT,HELL! Presents... "THE GODFATHER OF THAILAND" All Thailand vinyls Selected and Mixed by DJKJ -------------------------------------------------- DJ キング・ジョー氏最新作、アッツアツ&ガレージィなタイ音楽オンリーのMIX CD極少数入荷しました!沼のようなタイ・ミュージックの世界へようこそ! ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/mpud2yhk (雰囲気だけ掴んでいただければ。全編聴いてこそなので是非ご購入くださいませ♪)
-
【CDsingle】THE 真心ブラザーズ/ うみ (epic)
¥880
盤A ジャケットB+ 真心ブラザーズのデビュー曲「うみ」CDシングルです。初期のRCサクセション然としたフォーク・デュオとしての真心‥良い! https://www.youtube.com/watch?v=bYZUzonmxHs ’89年9月発売、アナログ盤見たことないけど存在するのでしょうか。
-
【CDsingle】小高恵美/ いま、風の中で (pony canyon)
¥1,980
盤(見本)A ジャケットA 『花のあすか組!』やゴジラ・シリーズでも知られるアイドル:小高恵美のラスト・シングル「いま、風の中で」CDシングルです。作詞・作曲:谷山浩子、編曲:渡辺格によるドリーミィ牧歌ソング。 https://www.youtube.com/watch?v=Y1jkbZamW3E あまり入荷しません。レアー!
-
【CDsingle】森口博子/ 遊ばなくっちゃくるっちゃう (king)
¥693
盤A ジャケットB+ 森口博子の'90年作「遊ばなくっちゃくるっちゃう」CDシングルです。テレビ朝日系『ビデオ あなたが主役』OPテーマ。バラドルとしての森口、始まったね!なガールポップ名曲。永井真理子「ミラクル・ガール」系。 https://www.youtube.com/watch?v=0GKGyfNzIXk カップリング「恋はタヒチでアレアレア!」は夏にピッタリのファンカラティーナ歌謡~♪ https://www.youtube.com/watch?v=jT_dSmrNdzM
-
【CDsingle】森脇健児/ 真夏のFANTASY (king)
¥594
盤A ジャケットB+ 森脇健児の'93年作「真夏のFANTASY」CDシングルです。フジテレビ系『夢がMORIMORI」EDテーマ。全国区! 織田哲郎他ビーイング系アーティスト総動員的90's J-POP。サックスの鳴りがほんの少しだけストリート。 https://www.youtube.com/watch?v=nLqMXmtNSrw
-
【CDsingle】富田靖子&東京バナナボーイズ/ ちきゅうのうた (mycal humming bird)
¥792
盤B+ ジャケットB+ 富田靖子と東京バナナボーイズの共演による’92年作「ちきゅうのうた」CDシングルです。カルビーかっぱえびせんCMソング。 ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/2tmxje66 何故かアラビアン・ポップ!途中セリフも入りますが富田靖子自身はCMに出演していない‥まあまあ謎めくCDであります。
-
【CDsingle】岩城滉一/ 雨の匂い 君の香り (pony canyon)
¥792
盤A ジャケットB+ 草太兄ちゃん名義でリリースしてほしくなるジャケ!岩城滉一の’88年作「雨の匂い 君の香り」CDシングルです。渋すぎる大人バラード。 https://www.youtube.com/watch?v=Ejot8ed5mEk オススメはカップリング「ジプシーウーマン」のほう。ダンディ・ソウル・グルーヴ! https://www.youtube.com/watch?v=b7F8FNsfWuA アンドレ・マルロー期のショーケンが歌いそう‥とかこの手の曲聴くとすぐ思っちゃう。
-
【CDsingle】里中茶美/ 失恋 (pony canyon)
¥880
盤A ジャケットB+ DA PUMPのISSAのお姉様、里中茶美の’89年作「失恋」CDシングルです。時代の音:PWLサウンドを意識したユーロビート歌謡佳曲~♪ https://www.youtube.com/watch?v=l4ZGDMteeMg カップリング「サンゴの首飾り」がトロピカル・アーバン・ガールポップしててこちらのほうがナウいのかも。 https://www.youtube.com/watch?v=cN_oagXuEkE
