梱包資材料高騰等により
2023年4月1日から佐川急便送料を
一律50円値上げさせていただきます。
また送料無料サービスも税込6000円以上の購入からと変更いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。
現在ショッピング・サイト〈BASE〉のご利用者さま宛てに
ショップになりすましたメールを送信し、「与信エラーによる再決済のお願い」を促し
情報を不正に入手しようとする事案が報告されています。
https://baseu.jp/information/20230110-2
これらはBASEにてご案内している内容ではなく
第三者によるフィッシング詐欺メールでございますので、
不審なメールが届いた際はお手数ですが
【開封せずに送信者をブロックする、迷惑メール及びスパムとしてマークする】
などのご対応をいただいた上、
【リンク先へのアクセスを行わない】
ようにくれぐれもお願い申し上げます。
RECORD SHOP NAKA
-
【EP】冨田勲、新室内楽協会/ 小学校ダンス4年-2~大雨の町 (columbia)
¥2,310
SOLD OUT
盤B+ ジャケットB+ 1970年に制作された小学校ダンス用レコードです。完全にプログレッシヴ・ロックにリンクしちゃった「大雨の町」に痺れました。 ※試聴「大雨の町1」:https://tinyurl.com/4vz4smrc ※試聴「大雨の町2」:https://tinyurl.com/36vnrscy サスペンス映画のサントラか、アフロディーテのピンク・フロイドかってな具合。いずれにしろこれでダンス出来た小学生は存在したのでしょうか…。新室内楽協会の演奏、既に電子音楽的アプローチも見られるのですが、これじゃない!と思いながら佇むトミタを感じてしまいます。 B面「私の観察」のほうが少し踊れそうな小品。こちらも電子音楽的要素を多分に感じさせつつも、頭の中に鳴る音を完全に表現できないもどかしさが同時に伝わります。 ※試聴「私の観察1」:https://tinyurl.com/7szcwywt 諦めたわけではないのでしょうが終盤のパートはある意味ソフトロック化してます。 ※試聴「私の観察2」:https://tinyurl.com/mpukfv4a このレコードリリースの1年後、冨田勲は米国からムーグ・シンセサイザーを個人輸入し栄光のRCA時代へと突き進むことになるのです。 ジャケット少々シミ、盤薄いスレ少しだけ。珍しいと思います。
-
【7"】子門真人/ ぼくらの憧れライオンズ[B面] (toho)
¥1,320
盤A ジャケットA 太平洋クラブライオンズもの。音頭なA面も良いですが、子門真人が歌うB面「ぼくらの憧れライオンズ」のほうが受け継がれている気がする~ https://youtu.be/bULnYuBC6mw