梱包資材料高騰等により
2023年4月1日から佐川急便送料を
一律50円値上げさせていただきます。
また送料無料サービスも税込6000円以上の購入からと変更いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。
現在ショッピング・サイト〈BASE〉のご利用者さま宛てに
ショップになりすましたメールを送信し、「与信エラーによる再決済のお願い」を促し
情報を不正に入手しようとする事案が報告されています。
https://baseu.jp/information/20230110-2
これらはBASEにてご案内している内容ではなく
第三者によるフィッシング詐欺メールでございますので、
不審なメールが届いた際はお手数ですが
【開封せずに送信者をブロックする、迷惑メール及びスパムとしてマークする】
などのご対応をいただいた上、
【リンク先へのアクセスを行わない】
ようにくれぐれもお願い申し上げます。
RECORD SHOP NAKA
-
【7"】森山浩二/ワシントン広場の夜はふけて (日本コロムビア)
¥3,080
SOLD OUT
盤B/ジャケットB 1970年代にTHREE BLIND MICEに残した山本剛との共演盤「ナイト・アンド・デイ」「スマイル」などで知られるジャズ歌手、森山浩二のポップス歌手時代!1964年発売のデビュー・シングル「ワシントン広場の夜はふけて」です。髭にサングラス、片手に煙草。ジャズ歌手時の風貌を考えるとあまりにも面影なくて笑っちゃいますが、弱冠二十歳の森山浩二さん‥いや森山浩二クンの瑞々しい記録。 A面「ワシントン広場の夜はふけて Washington Square 」は最近湖池屋CMでも使用されていたヴィレッジ・ストンパーズの日本語カバー。小林亜星センセのあれじゃないよ~。ハツラツとした見た目と逆にギャップを感じてしまう堂々とした渋い歌声には後の方向性がしかと感じられますな。演奏は森岡賢一郎とヒズ・メンというのもなかなかレアかも。 B面「僕のマシュマロちゃん Marshmallow 」はジョニー・シンバルのヒット曲の日本語カバーで、こちらがまた抜群によい!リズミカルなドウー・ワップ調もコロムビア専属演奏陣&コーラス(ザ・ヒットパレーダース、ルナ・アルモニコ)とA面同様森岡賢一郎とヒズ・メンにより完璧再現されています。「ワシントン広場‥」とはまた違う甘いティーン・ポップスもお任せなのであります。こちらがA面でも全然良かったなァ。 森山浩二「ワシントン広場の夜はふけて」 試聴ファイル: https://tinyurl.com/bdd5hbce 森山浩二「僕のマシュマロちゃん」 試聴ファイル: https://tinyurl.com/nw6a4n9y
-
【7"】CORI JOSIAS/ takin' it straight (carrere)
¥880
盤B+ ジャケットB(書き込み) CORI JOSIASの'83年作「TAKIN' IT STRAGHT」7吋盤です。彼女唯一の作品、イタロ・ディスコ・クラシックとしてその筋ではお馴染みですな! https://www.youtube.com/watch?v=ESUuY4X77sA ニュー・オーダーあたりとも相性抜群ですので夜のダンスパーティーに是非とも~♪ ジャケ付が嬉しいフランス盤です。
-
【7"】ジェフ・ベック・グループ/ ゴット・ザ・フィーリング (epic)
¥3,080
SOLD OUT
盤A ジャケットA 交通事故後にメンバーを入れ替えて再スタートしたジェフ・ベック・グループの'71年作「ゴット・ザ・フィーリング」日本盤シングルです。アルバム『ラフ・アンド・レディ』の冒頭を飾る激烈ジャズ・ロック! https://www.youtube.com/watch?v=5RMjcskRdJw ボブ・テンチとクライヴ・チャーマンという黒人ミュージシャンを加えた狙いがはっきりと見えますね。ブルース・ギタリスト=ジェフ・ベックのイメージを良い意味で裏切る名演! B面「アイヴ・ビーン・ユーズド」は重厚なギター・ロック! https://www.youtube.com/watch?v=7b1xbeyuAIs ジャケット、盤ともに良好。
-
【7"】ジェフ・ベック・グループ/ ゴーイング・ダウン (epic)
¥3,080
SOLD OUT
盤A ジャケットA グループとしてのラスト作となったセルフタイトルアルバムからのカット「ゴーイング・ダウン」日本盤シングルです('72年)。スティーヴ・クロッパーのプロデュースというところにまず驚きますが、その後のソロ作を聴くと彼のソウル・ミュージックへの意識の高さはこの頃からだったんだなと納得します。 超ゴキゲンなシャッフル・ロック! https://www.youtube.com/watch?v=l1rHuJqb2Ok B面「デフィニットリー・メイビー」はインストナンバー。プログレッシヴなギターの鳴りに痺れます。 https://www.youtube.com/watch?v=h4uqgBGaV1I ジャケット、盤ともに良好。
-
【7"】トム・ロビンソン・バンド/ パワー・イン・ザ・ダークネス (toshiba)
¥880
SOLD OUT
盤A ジャケットA トム・ロビンソン・バンドの'78年作「パワー・イン・ザ・ダークネス」日本盤シングルです。同名アルバムからのカット、ゲイということを公表して自由を求め戦うトム・ロビンソンの意思表明的美メロ・パワーポップ大傑作! https://www.youtube.com/watch?v=GU6Uyh6iGVM あらゆるものに自由を!!
-
【7"】プレイヤー/ ベイビー・カム・バック (philips)
¥880
SOLD OUT
盤B+ ジャケットA プレイヤーの'77年作「ベイビー・カム・バック」日本盤シングルです。抗うことのできないブレイキン・メロメロメロウAOR! https://youtu.be/SDqmtUrtVmc
-
【7"】ジョニー・ティロットソン/ 僕でいいなら(日本語) (buddah/columbia)
¥880
盤B ジャケットB(テープ跡) ジョニー・ティロットソンの'72年作「僕でいいなら」7吋盤です。作詞:千家和也、作曲:浜圭介。同時期のマチャアキが歌いそうな胸に沁みるソフトポップをカタコト日本語で歌う! ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/5n84vujb B面には英語歌唱版を収録してます。
-
【7"】ザ・ローリング・ストーンズ/ アウト・オブ・タイム (king)
¥3,850
SOLD OUT
盤A ジャケットB(裏側にシミ) 最近の合衆国大統領を見てアラン・クレインがアップルでやったことを思い出したロック好きはガチンコさんです‥。そんな彼の手で編まれたストーンズの未発表曲集『メタモーフォシス』からのカット、'75年発売「アウト・オブ・タイム」日本盤シングルです。僕らの知ってる「アウト・オブ・タイム」と違う~!って初めて聴いた時ビックリしました。 https://www.youtube.com/watch?v=tRlg5vve1iM 未発表デモヴァージョン。悪くないというか好きかも‥。 折角なんで聴き慣れたほうも載せておきます。 https://www.youtube.com/watch?v=pXP1MSFwMnc B面にはオリンピック・スタジオでのセッション「ジャイヴィング・シスター・ファニー」を収録。ミック・テイラーも参加しています。 https://www.youtube.com/watch?v=yW6CBhF-1tA ジャケット裏にシミ、盤きれいです。あまり入荷しないレコード。
-
【7"】アイク・コール/ マンダム~男の世界 (VICTOR)
¥1,100
盤A/ジャケットB+ マンダムメンバーシップ手紙付き チャールズ・ブロンソンの出演で知られる1970年の男性化粧品〝マンダム〟CMソング「男の世界」をジェリー・ウォレスから引き継いだ男、アイク・コール IKE COLE 。ナット・キング・コール、フレディ・コールを兄弟に持つ才能豊かな音楽一家の生まれ。 1971年、ニュー・マンダム・ソングとしてリリースされた二代目の「マンダム~男の世界」です。本家のジェリー・ウォレス版はブロンソンのイメージにぴったりな男臭いカントリー・ロックでしたが、アイク・コール版では兄キング・コール譲りの優しく懐深い歌声と芳醇コーラスでソフトロック度高めなところがまたよいですな。 見本盤や非売品ではありませんがマンダムのメンバーシップ・ソサエティー入会記念として配布されたものらしく、株式会社マンダムから進呈のお手紙がついておりました♪ 〝紳士の嗜みレコードの証明〟と言ってもいい嬉しいトッピングであります。 アイク・コール「マンダム~男の世界」 試聴ファイル: https://tinyurl.com/pp5cjyac
-
【7"】ザ・ローリング・ストーンズ/ ハーレム・シャッフル (sony)
¥880
盤A ジャケットA ザ・ローリング・ストーンズの’86年作「ハーレム・シャッフル」日本盤シングルです。ボブ&アールのカヴァーなわけですが、もはやストーンズのオリジナル作品として広く認知されているような。裏の意味(隠語)いろいろありすぎなセクシー・ロックの名曲! https://youtu.be/nAkMTu6q2pY
-
【7"】ザ・ローリング・ストーンズ/ シーズ・ア・レインボー (king)
¥1,650
SOLD OUT
盤A ジャケットB(背抜け3cm)歌詞カード付 ザ・ローリング・ストーンズの'67年作「シーズ・ア・レインボー」日本盤シングルです。『サタニック・マジェスティーズ』収録のサイケ・ポップ、というかサイケの皮を被ったソフトロック名曲だ!! https://www.youtube.com/watch?v=mr43lQ1v3Qs
-
【7"】ザ・ローリング・ストーンズ/ アンダーカヴァー・オブ・ザ・ナイト (toshiba)
¥1,320
盤A ジャケットA ザ・ローリング・ストーンズの'83年作「アンダーカヴァー・オブ・ザ・ナイト」日本盤シングルです。アルバム『アンダーカヴァー』からのカット、オールドスクール・エレクトロ、ニューウェイヴ等からの影響大なハードファンクナンバー。 https://www.youtube.com/watch?v=DVJkfXeTs9Q 南アフリカの政治腐敗などを綴った歌詞の重み!
-
【7"】ザ・フー/ 無法の世界 (polydor)
¥1,980
SOLD OUT
盤A ジャケットB+ ザ・フーの'70年作「無法の世界」7吋盤です。3分37秒のシングル・ヴァージョン。 プログレッシヴ・ザ・フー!その代表曲のひとつですね。 https://www.youtube.com/watch?v=DaX1KiHznR8
-
【7"】ビッグ・バン/ 愛のコリーダ(AI NO CORRIDA)(RVC/RCA)
¥1,980
SOLD OUT
盤B+/ジャケットB+ チャス・ジャンケルの楽曲を特大ヒットに押し上げたクインシー・ジョーンズによるディスコ・カバー・バージョンを、さらに日本語でカバーしたディスコ歌謡の定番。ビッグ・バン BIG BANG の1981年シングル「愛のコリーダ(AI NO CORRIDA)」です。 ビッグ・バンはもちろんK-POPのではありません。元レイジーの鍵盤奏者・ポッキーこと井上俊次と、3人組男性コーラス・グループ、トロワのメンバーによるワン・ショットのグループ。原曲の空気感をしっかり残しつつ、英詩に逃げずちゃんと日本語を乗せきっていて素晴らしい完成度です。訳詞のあまがいりゅうじ(天下井隆二、ヒデキのマネージャー)と編曲の大谷和夫(SHOGUN)のコンビは西城秀樹「YOUNG MAN」を手がけたおふたり。「YOUNG MAN」の一発だけでなくディスコ歌謡無双タッグであることがこの「愛のコリーダ」カバーで証明されたわけです! B面ではエリック・カルメンのヴォーカルをフィーチュアしたユークリッド・ビーチ・バンドの名バラード「I NEED YOU アイ・ニード・ユー」を日本語カバーしてます。 Big Bang - Ai No Corrida (1981) https://youtu.be/WShI4HjTjTc?si=DapLYsnRYVc0voZo ビッグ・バン「I NEED YOU」 試聴ファイル: https://tinyurl.com/mv5f5mzc
-
【7"】ビーチ・ボーイズ/ コットンフィールズ (toshiba)
¥5,280
盤(白レーベル)B+ ジャケットB(少シミ) ビーチ・ボーイズの'70年作「コットンフィールズ」7吋盤です。オールディー・ソフトロックな名曲。 https://www.youtube.com/watch?v=m-dZZgd2oj4 歌謡好きにもアピールするガレージィBB5!なB面「イッツ・アバウト・タイム」こそ!という方も多いのでは。 https://www.youtube.com/watch?v=CvZDBKbUAVs ジャケット少シミ、盤(白レーベル)薄いスレ少しだけ。日本盤シングル珍しいです~
-
【7"】ドゥービー・ブラザーズ/ リトル・ダーリン (warner)
¥880
SOLD OUT
盤B+ ジャケットA ドゥービー・ブラザーズの'77年作「リトル・ダーリン」日本盤シングルです。マーヴィン・ゲイが歌った名曲を流麗にカヴァー! https://www.youtube.com/watch?v=pIqo1h0Pye8 マイケル・マクドナルドが本当に素晴らしい歌を披露しているし、よく比べられがちなイーグルスよりむしろスティーリィ・ダンと並んでるよねこの曲では。
-
【7"】ジューダス・プリースト/ ホイール・バーニング (epic)
¥2,750
SOLD OUT
盤(見本)A ジャケットB(裏ジャケットにハンコ) ジューダス・プリーストの’84年作「ホイール・バーニング」日本盤シングルです。アルバム『背徳の掟』からのカット、当時人気絶頂の勢いを余す所なくぶつけた疾走メタルの特大名曲! https://www.youtube.com/watch?v=2-vZrzbE9f4
-
【7"】エコー&ザ・バニーメン/ ネヴァー・ストップ(ディスコティック) (warner)
¥1,320
SOLD OUT
盤A ジャケットA エコー&ザ・バニーメンの'83年作「ネヴァー・ストップ」日本盤シングルです。ネオ・サイケ王道!U2より王道!と敢えて言っちゃおう!身をまかせて踊りたいディスコティック・ニュー・ウェイヴの傑作です。 https://www.youtube.com/watch?v=BQ3k_hDrj0Q シングル盤、すっかり入荷しなくなりました。
-
【7"】オズモンズ/ ゴーイン・ホーム (polydor)
¥484
盤B(薄くクモリ)ジャケットB+ オズモンズの'73年作「ゴーイン・ホーム」日本盤シングルです。文句なしのパワー・ポップンロール!! https://www.youtube.com/watch?v=bM-NZvzHqL4
-
【7"】クロディーヌ・ロンジェ/ ハリー・オン・ダウン (king)
¥2,750
SOLD OUT
盤A ジャケットB+ キューティささやき歌手&アンディ・ウィリアムスの奥様、クローディーヌ・ロンジェの’68年作「ハリー・オン・ダウン」です。何があったのか’77年に読売テレビ『11PM』挿入歌としてシングルカットされているのだ! https://www.youtube.com/watch?v=XILIqh3u1vQ この曲と『11PM』の関係は芽瑠璃堂さんのこちらの記事に詳しいです。 https://merurido.jp/magazine.php?magid=00012&msgid=00012-1334599959 レコード会社ってのは売るためにあの手この手を考えるんですなぁ。当たり前っちゃそうなんだけど。 ジャケット、盤ともに良好。日本独自盤ということで人気です~。
-
GORE BEYOND NECROPSY/ Wild & Frantic! Rock'n Roll Special!!! (H.G.fact)
¥693
盤A ジャケットA 日本が世界に誇るゴア・グラインド・バンド:GORE BEYOND NECROPSYの2003年作EP。ジミヘンからソニックスまでを轟音&最凶カヴァー!! https://www.youtube.com/watch?v=EEu4ogQfIxQ
-
【7"】ザ・ビートルズ/ オー・ダーリン (toshiba)
¥11,000
盤(赤)A ジャケットB+ 傑作『アビィ・ロード』から日本独自カップリングで発売された「オー・ダーリン/ ヒア・カムズ・ザ・サン」シングルです('70年)。"日本だけで実現したゴールデン・レコード!!"の惹句が眩しい。それを凌ぐ眩しさを誇ってるのが美しい赤盤なんですな! 黒盤ですらそれほど入らなくなりましたが赤盤は数年ぶりの入荷になります。コレクタブル!! ジャケット、盤ともに良好。レアーです。 https://www.youtube.com/watch?v=9BznFjbcBVs https://www.youtube.com/watch?v=xUNqsfFUwhY
-
【7"】ザ・ビートルズ/ ロング・アンド・ワインディング・ロード (apple/toshiba)
¥1,100
盤(黒)A ジャケットB+ ザ・ビートルズの「ロング・アンド・ワインディング・ロード」日本盤シングルです。リアルタイムでのラストシングル(日米)。ポール作の壮大バラード、もはやソロ曲です‥ https://www.youtube.com/watch?v=fR4HjTH_fTM B面はジョージの「フォー・ユー・ブルー」を収録。 https://www.youtube.com/watch?v=TIFHRaZERHg
-
【7"】西城秀樹&バリー・マニロウ/ 腕の中へ ーIn Search of Loveー (RVC/RCA)
¥990
盤B+/ジャケットA ヒデキとマニ郎の1985年発売のアー盤デュエット「腕の中へ ーIn Search of Loveー」です。在庫切らして忸怩たる思いでしたが久しぶりの再入荷となりました。 バリー・マニロウ BARRY MANILOW のペンによる書き下ろし楽曲で、シンセサイズされたバキバキトレンディなエレクトリック・ブギー名作!日本語詞は吉田美奈子、編曲を船山基紀が担当。マニ郎の日本語うまいけどなんか萌えます。 西城秀樹&バリー・マニロウ 腕の中へ In Search of Love https://youtu.be/5PjfnPpacaE?si=Udq4xM3c7TRZzAxf