梱包資材料高騰等により
2023年4月1日から佐川急便送料を
一律50円値上げさせていただきます。
また送料無料サービスも税込6000円以上の購入からと変更いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。
現在ショッピング・サイト〈BASE〉のご利用者さま宛てに
ショップになりすましたメールを送信し、「与信エラーによる再決済のお願い」を促し
情報を不正に入手しようとする事案が報告されています。
https://baseu.jp/information/20230110-2
これらはBASEにてご案内している内容ではなく
第三者によるフィッシング詐欺メールでございますので、
不審なメールが届いた際はお手数ですが
【開封せずに送信者をブロックする、迷惑メール及びスパムとしてマークする】
などのご対応をいただいた上、
【リンク先へのアクセスを行わない】
ようにくれぐれもお願い申し上げます。
RECORD SHOP NAKA
-
【7"】デイビー・スミス/ いとしのラハイナ (sony)
¥693
盤(見本)A ジャケットB(裏ジャケットにハンコ) ハワイ出身のデイビー・スミスが歌う映画『いとしのラハイナ』同名主題歌7吋盤です。作詞・作曲:ケン田村、編曲:国吉良一によるアイランド・メロウAOR! ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/5h5uy5as あまりに日本語がスムーズ過ぎて出身プロフィールを怪しんでしまう‥。 B面には英語ヴァージョン収録してます。
-
【7"】カルメン・ヴィラーニ/ ピッコラ・ピッコラ (king)
¥2,200
盤B(SIDE:Aにプレスミス。再生OK) ジャケットB(書き込み、テープ跡) イタリア人歌手:カルメン・ヴィラーニの'69年作「ピッコラ・ピッコラ」日本盤シングルです。サンレモ音楽祭参加作品にしてキュートなソフトロック名曲! https://www.youtube.com/watch?v=cgLL_y4ANew 佐良直美さんに日本語カヴァーしてもらいたくなる曲調ですね(わかる人だけわかればいい‥)。 要注目はB面のほうだったりします。アルマンド・トロヴァヨーリの傑作サントラ「IL PROFETA」のカルメン・ヴィラーニ歌唱版収録! https://www.youtube.com/watch?v=UmYMe18vXys 邦題は「愛の予言者」、僕もいろんなパーティーでかけまくったりしちゃってる大好きグルーヴィーチューン。ほんのりアラブ、ほんのりラテン、しっかりイタリアン!
-
【7"】マイク・オールドフィールド(音楽)/ キリング・フィールドのテーマ (virgin/toshiba)
¥880
盤B+ ジャケットA 映画『キリング・フィールド』サウンドトラック、マイク・オールドフィールドによるテーマ曲日本盤シングルです。牧歌プログレッシヴ・アンビエント・チューン♪ https://www.youtube.com/watch?v=AckUPng8yvk
-
【7"】キリング・ジョーク/ ラヴ・ライク・ブラッド (polydor)
¥5,280
盤B+ ジャケットA インダストリアル~ポスト・パンクの雄:キリング・ジョークの'85年作「ラヴ・ライク・ブラッド」日本盤シングルです。初期の暗黒感を敢えて抑えめにしてニューウェイヴ色を豊かに!彼ら唯一のチャートヒット作品となりました。 https://www.youtube.com/watch?v=TnpwuRlXbhk とても聴きやすい、というかナウい。この感じが2025年に求められてるクールなロックの要素ですよね。先取りだ。 今まで輸入12"は見たことありましたが日本盤の7"は初めての入荷です。ジャケット良好、盤に薄いスレ少しだけ有り。レアーでしょう!
-
【7"】シルヴィ・バルタン/ 恋人時代(日本語) (RCA)
¥1,650
盤A ジャケットA シルヴィ・バルタンが歌うカタコト日本語ソフトロックグルーヴ大傑作「恋人時代」7吋盤です('71年)。山上路夫-村井邦彦コンビによる不屈の名曲ですな。 https://www.youtube.com/watch?v=SeLtHdqfGDM
-
【7"】デュラン・デュラン/ ハングリー・ライク・ザ・ウルフ (toshiba)
¥880
SOLD OUT
盤A ジャケットA ニューロマンティックの王子たち、デュラン・デュランの「ハングリー・ライク・ザ・ウルフ」日本盤シングルです。一説には関西以西で販売されたといわれる完全別ジャケにて新着! https://www.youtube.com/watch?v=RQnMf0YgtsI
-
【7"】ホリーズ/ ディア・エロイズ (toshiba)
¥990
SOLD OUT
盤B+ ジャケットB-(裏ジャケット書き込み、小さいピン跡) ホリーズの'67年作「ディア・エロイズ」日本盤シングルです。同時期のキンクスに並ぶ、安心の英国ポップ・サイケ印!! https://www.youtube.com/watch?v=uAs3olna8AI
-
【7"】ニール・セダカ/ 雨に微笑を (polydor)
¥2,310
盤A ジャケットB(薄くシミ) 世界一のポップスのひとつ!永遠の名曲、ニール・セダカ「雨に微笑を」日本盤シングルです。 https://www.youtube.com/watch?v=KZNZT9waBqA
-
【7"】JANE BIRKIN/ black...white
¥3,080
SOLD OUT
盤B ジャケットB ジェーン・バーキンが歌うスコッチ・ウィスキーのPRソング「black...white」7吋盤です。プログレッシヴ・ソフトロック! https://www.youtube.com/watch?v=daxWBflmKGU
-
【7"】シカゴ/ クエスチョンズ 67/68(日本語) (sony)
¥880
SOLD OUT
盤A ジャケットA シカゴの'71年作「クエスチョンズ 67/68」の日本語ヴァージョン7吋盤です。訳詞:片桐和子、カタコト日本語歌唱がグッとくる込み上げソウルの傑作だ! https://www.youtube.com/watch?v=a-0uOTk72nU
-
【7"】JOSS STONE/ right to be wrong (EMI)
¥2,530
盤B+ ジャケットA EU盤 ジョス・ストーンの2004年作「RIGHT TO BE WRONG」7吋盤です。セカンド・アルバム『Mind Body & Soul』からのカット、これが現代のレディ・ソウルだ!! https://www.youtube.com/watch?v=xHVSptF3_G8 状態良好、7吋盤珍しいです~
-
【7"】ニュー・クリスティ・ミンストレルス/ キープ・ジャパン・ビューティフル (warner)
¥792
盤A ジャケットB+ 「グリーン・グリーン」でお馴染みの米国フォーク・グループ:ニュー・クリスティ・ミンストレルスの'75年作「キープ・ジャパン・ビューティフル」7吋盤です。作詞:及川恒平、作・編曲:梅垣達志によるカタコト日本語友愛ソフトロック歌謡! https://www.youtube.com/watch?v=Dj6NsRYZ4u4 私たちだけの世界じゃないんです~♪ 昔こういう事言う総理大臣がおりましたな。
-
【7"】CORI JOSIAS/ takin' it straight (carrere)
¥880
盤B+ ジャケットB(書き込み) CORI JOSIASの'83年作「TAKIN' IT STRAGHT」7吋盤です。彼女唯一の作品、イタロ・ディスコ・クラシックとしてその筋ではお馴染みですな! https://www.youtube.com/watch?v=ESUuY4X77sA ニュー・オーダーあたりとも相性抜群ですので夜のダンスパーティーに是非とも~♪ ジャケ付が嬉しいフランス盤です。
-
【7"】ジョニー・ティロットソン/ 僕でいいなら(日本語) (buddah/columbia)
¥880
盤B ジャケットB(テープ跡) ジョニー・ティロットソンの'72年作「僕でいいなら」7吋盤です。作詞:千家和也、作曲:浜圭介。同時期のマチャアキが歌いそうな胸に沁みるソフトポップをカタコト日本語で歌う! ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/5n84vujb B面には英語歌唱版を収録してます。
-
【7"】アイク・コール/ マンダム~男の世界 (VICTOR)
¥1,100
盤A/ジャケットB+ マンダムメンバーシップ手紙付き チャールズ・ブロンソンの出演で知られる1970年の男性化粧品〝マンダム〟CMソング「男の世界」をジェリー・ウォレスから引き継いだ男、アイク・コール IKE COLE 。ナット・キング・コール、フレディ・コールを兄弟に持つ才能豊かな音楽一家の生まれ。 1971年、ニュー・マンダム・ソングとしてリリースされた二代目の「マンダム~男の世界」です。本家のジェリー・ウォレス版はブロンソンのイメージにぴったりな男臭いカントリー・ロックでしたが、アイク・コール版では兄キング・コール譲りの優しく懐深い歌声と芳醇コーラスでソフトロック度高めなところがまたよいですな。 見本盤や非売品ではありませんがマンダムのメンバーシップ・ソサエティー入会記念として配布されたものらしく、株式会社マンダムから進呈のお手紙がついておりました♪ 〝紳士の嗜みレコードの証明〟と言ってもいい嬉しいトッピングであります。 アイク・コール「マンダム~男の世界」 試聴ファイル: https://tinyurl.com/pp5cjyac
-
【7"】ビーチ・ボーイズ/ コットンフィールズ (toshiba)
¥5,280
盤(白レーベル)B+ ジャケットB(少シミ) ビーチ・ボーイズの'70年作「コットンフィールズ」7吋盤です。オールディー・ソフトロックな名曲。 https://www.youtube.com/watch?v=m-dZZgd2oj4 歌謡好きにもアピールするガレージィBB5!なB面「イッツ・アバウト・タイム」こそ!という方も多いのでは。 https://www.youtube.com/watch?v=CvZDBKbUAVs ジャケット少シミ、盤(白レーベル)薄いスレ少しだけ。日本盤シングル珍しいです~
-
【7"】オズモンズ/ ゴーイン・ホーム (polydor)
¥484
盤B(薄くクモリ)ジャケットB+ オズモンズの'73年作「ゴーイン・ホーム」日本盤シングルです。文句なしのパワー・ポップンロール!! https://www.youtube.com/watch?v=bM-NZvzHqL4
-
【7"】ザ・ビートルズ/ オー・ダーリン (toshiba)
¥11,000
盤(赤)A ジャケットB+ 傑作『アビィ・ロード』から日本独自カップリングで発売された「オー・ダーリン/ ヒア・カムズ・ザ・サン」シングルです('70年)。"日本だけで実現したゴールデン・レコード!!"の惹句が眩しい。それを凌ぐ眩しさを誇ってるのが美しい赤盤なんですな! 黒盤ですらそれほど入らなくなりましたが赤盤は数年ぶりの入荷になります。コレクタブル!! ジャケット、盤ともに良好。レアーです。 https://www.youtube.com/watch?v=9BznFjbcBVs https://www.youtube.com/watch?v=xUNqsfFUwhY
-
【7"】ザ・ビートルズ/ ロング・アンド・ワインディング・ロード (apple/toshiba)
¥1,100
盤(黒)A ジャケットB+ ザ・ビートルズの「ロング・アンド・ワインディング・ロード」日本盤シングルです。リアルタイムでのラストシングル(日米)。ポール作の壮大バラード、もはやソロ曲です‥ https://www.youtube.com/watch?v=fR4HjTH_fTM B面はジョージの「フォー・ユー・ブルー」を収録。 https://www.youtube.com/watch?v=TIFHRaZERHg
-
【7"】西城秀樹&バリー・マニロウ/ 腕の中へ ーIn Search of Loveー (RVC/RCA)
¥990
盤B+/ジャケットA ヒデキとマニ郎の1985年発売のアー盤デュエット「腕の中へ ーIn Search of Loveー」です。在庫切らして忸怩たる思いでしたが久しぶりの再入荷となりました。 バリー・マニロウ BARRY MANILOW のペンによる書き下ろし楽曲で、シンセサイズされたバキバキトレンディなエレクトリック・ブギー名作!日本語詞は吉田美奈子、編曲を船山基紀が担当。マニ郎の日本語うまいけどなんか萌えます。 西城秀樹&バリー・マニロウ 腕の中へ In Search of Love https://youtu.be/5PjfnPpacaE?si=Udq4xM3c7TRZzAxf
-
【7"】ビーチボーイズ/ バーバラ・アン (toshiba)
¥1,320
盤(赤)B ジャケットB+(小ジワ) ビーチボーイズの'65年作「バーバラ・アン」7吋盤です。リージェンツというグループのヴァージョンがオリジナルですが誰もがビーチボーイズを真っ先に思い浮かべるホットロッド・ポップの名曲ですね! https://www.youtube.com/watch?v=i4me2Rbz1Us
-
【7"】ペギー・マーチ/ コンニチハ・サヨナラ (ビクター/RCA)
¥1,320
盤B+/ジャケットB(シミ) ペギー・マーチが1969年にリリースした日本語歌唱曲「コンニチハ・サヨナラ」7吋盤です。 「白い恋人たち」を意識した古谷充とザ・フレッシュメンによるジャジィ・ムードの演奏とコーラスも素晴らしいですが、この曲はとにかく岩谷時子先生による歌詞につきますね。これほど儚く響く日本語をこれほど儚く歌えるペギー・マーチ‥偉大な歌手です。西田佐知子「くれないホテル」と並ぶ、歌謡曲の超傑作だと思っています。 コンニチハ サヨナラ(Konnichiwa Sayonara) https://youtu.be/WC7gPfb5Mak?si=qKM_EZOZvMe7t-aD
-
【7"】ヴィッキー/ サンシャイン・ボーイ[B面] (philips)
¥880
SOLD OUT
盤B ジャケットB+ ヴィッキーの’68年作「朝まで踊って」7吋盤です。 B面にみんな大好きパレードの「サンシャイン・ガール」カヴァーが入っている最高レコード!!超ソフトロック♪ https://youtu.be/ExhgISuxWNs
-
【7"】スティーム/ ナナ・ヘイ・ヘイ・キス・ヒム・グッバイ (日本ビクター/Mercury)
¥1,430
盤B/ジャケットB(シミ) レモン・パイパーズやレフト・バンク、ペパーミント・レインボーなどを手がけたバブルガム・ポップの仕掛け人、ポール・レカ PAUL LEKA を中心としたバンド、スティーム STEAM の1969年発売シングル「ナナ・ヘイ・ヘイ・キス・ヒム・グッバイ Na Na Hey Hey Kiss Him Goodbye 」です。バンドといってもスタジオ・ミュージシャン集団で、あってないような‥まさに蒸気の如く掴めない実態のグループ。 珠玉のサンシャイン・ポップ~バブルガム・ソウル!キャッチーなメロディとフレーズでバナナラマなどのカバー・バージョンも多数、MLB~シカゴ・ホワイト・ソックスのスタジアムでも大合唱必至のおなじみテーマとして愛される名曲です。 Steam - na na hey hey kiss him goodbye https://youtu.be/QaG2Acg8n60?si=uJIxr9TdcKsWwsEf