※※ 毎週水曜日は店舗定休日です。商品の発送やお問合せへの返信は翌木曜日以降に対応いたします ※※
-
【SP】香川京子/ 暁の合唱 (columbia)
¥5,500
SOLD OUT
盤A ジャケットA 『ひめゆりの塔』『東京物語』『流転』『モスラ』etc...戦後日本映画の最重要女優のひとり、あまりにもお美しい香川京子の'55年作「暁の合唱」SPです。同名映画の主題歌にして彼女唯一のシングル。 https://www.youtube.com/watch?v=Rq1U-x5mrHA 西條八十-古賀政男コンビ作。歌声は吉永小百合っぽくもありますね。美人は声も似るんだな。 カップリングには奈良光枝「シクラメン咲けど」を収録してます。こちらも映画『暁の合唱』主題歌。 https://www.youtube.com/watch?v=58oIFSPaKKs 歌詞カード付、盤のコンディションも極上です。レアー!
-
【DVD】斉藤由貴/ PANT (PONY CANYON)
¥6,600
盤A/ジャケットA 斉藤由貴の廃盤DVD「PANT」が入荷してきました!オリジナルは1988年発売の同名スタジオ・アルバムに合わせて制作された映像集でVHSとLDでリリースされましたが、こちらは2009年に初DVD化されたもの。 「PANT」「風夢」からの5つの楽曲で気鋭のCMディレクターがショート・フィルムを撮った意欲的なMV集となっています。禁煙パイポ〝私はコレで会社をやめました〟の市川準や、フジッコ・漬物百選〝しば漬け食べたい〟の中島哲也をはじめ、結城臣雄、原賢司、関谷宗介といった業界のトップランナーたちが監督として参加しており、歌い手であると同時に素晴らしい女優でもある斉藤由貴クンの魅力を様々な角度から捉えています。 めちゃくちゃ市川準な「終りの季節」も瑞々しく素晴らしいですが、『始まりはジョン・ヒューズばりのラブ・ロマンスだった』のモノローグから衝撃のコミカル展開を見せるガーリィ&和製スリラーMV「少女時代」があの頃すぎてたまらんなぁ。現在廃盤、レアーです! PANT第一章『終わりの気配』(1988年)/作詞・出演:斉藤由貴、柄本明|演出:市川準 https://youtu.be/J7xCP6kbLek?si=2wnKpzP-rjHFkMPn 少女時代 https://youtu.be/rKNVuXizGHs?si=KiAzdykW5BgakUXA
-
【12"】NUJABES feat. CISE STARR/ lady brown (hyde out productions)
¥3,850
SOLD OUT
盤B+ ジャケットA 2003年オリジナル盤 NUJABESがCISE STARRをフィーチャーしてリリースした2003年作「LADY BROWN」12"です。ギターの音色が涙を誘う狂おしいほどにメロウな逸品。 https://www.youtube.com/watch?v=R5dphZnPb9A street version、clean version、inst.、NUJABESとNAO TOKUIユニット:URBANFORESTによる「ROTARY PARK」の計4トラックを収録しています。 ジャケット良好、盤薄いスレ少し。人気盤!
-
【LP】DJ SHADOW/ endtroducning... (mo wax)
¥5,500
SOLD OUT
盤B+ ジャケットA シュリンク・ステッカー残ってます DJ SHADOW『ENDTRODUCING...』LPです。純度ほぼ100%のサンプリング・アート! https://www.youtube.com/watch?v=EEV2EqVe9vU ロックやテクノ、その他の音楽を好んで聴いていた層にも直撃した衝撃を忘れることは出来ません。 USオリジナル(黄緑×緑レーベル2枚組)、F/W刻印。シュリンク・ステッカー残ってます。インナースリーブ付。盤に薄いスレありますが悪いコンディションではありません。
-
【7"】ピンク・ジャガー/ サティスファクション[B面] (polydor)
¥693
SOLD OUT
盤(白レーベル)B+ ジャケットB(テープ跡) 元セイント・フォーの浜田範子と鈴木幸恵が結成したロック・デュオ:ピンク・ジャガーの'88年作「デンジャーゾーン」7吋盤です。レイト80'sロック歌謡王道! https://www.youtube.com/watch?v=Ophnht5lr9o B面「サティスファクション」は玉置浩二「キ・ツ・イ」系アーバン・ロック・ナンバーでこちらオススメ! ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/muca89rr
-
【7"】THE CHEFS/ Mr.machine part1,2 (funk 45)
¥880
盤B ミルウォーキーの無名バンドによるJB系真っ黒ファンク「MR.MACHINE」('74年)。オリジナル盤は鬼レアですのでFUNK 45から再発されたこちらで是非とも! https://www.youtube.com/watch?v=OXwBzIGOzx4
-
【7"】THE JIMI ENTLEY SOUND/ apache (espionage disk)
¥4,400
SOLD OUT
盤(グリーンカラーレコード)B+ ポーティスヘッドのジェフ・バーロウによる変名プロジェクト:THE JIMI ENTLEY SOUNDの2002年作「APACHE」7吋盤です。INCREDIBLE BONGO BANDでお馴染みの作品を見事にブレイキン・ソウル化!サイケ・ファンク傑作なB面「CHARLIE'S THEME」と併せ両面必聴な出来栄えです。 https://www.youtube.com/watch?v=XlelkWjw6Z0 https://www.youtube.com/watch?v=jchpYCFAjqM グリーンカラーレコード、状態良好です。レアー!
-
【7"】L.A.CARNIVAL/ color (stones throw)
¥1,100
SOLD OUT
盤B+ ジャケットA ストーンズ・スロウの素晴らしいリイシュー仕事!60年代後半~70年代はじめに活動していたローカル・バンド:L.A.CARNIVALのサイケファンク名曲「COLOR」の2003年プレス7吋盤です。 https://www.youtube.com/watch?v=ZG8GNaZhnDc B面「BLIND MAN」はカット・ケミストのリエディット版も有名な重厚ファンク。 https://www.youtube.com/watch?v=7n0SE5IkqLQ 盤に薄いスレ少しだけ。
-
【7"】MANZEL/ space funk (dope brother)
¥3,080
SOLD OUT
盤B+ ジャケットB+ サンプリングされまくりブレイクビーツ・ソウルといえばこれ!MANZELの'77年作「SPACE FUNK」7吋盤です。ピコピコ・コズミック・グルーヴ♪ https://www.youtube.com/watch?v=tQUv_L63qRE DOPE BROTHERから2004年にジャケ付でリイシューされたシングルです。オリジナル鬼レアなのでこちらで是非!盤薄いスレ少しだけ。
-
【7"】じゅん&ネネ/ プリーズプリーズプリーズ (king)
¥2,200
SOLD OUT
盤B ジャケットB+ じゅん&ネネのドライヴィンソフトロック「プリーズプリーズプリーズ」7吋盤です。作詞・作曲:松田晃、編曲:東海林修。サビのグルーヴよ! https://youtu.be/A97acOEDJdI
-
【7"】ダ・カーポ/ 海へ行って来ましたね [B面] (日本コロムビア/BLOW UP)
¥594
SOLD OUT
盤A/ジャケットA フォーク・デュオ、ダ・カーポの1978年発売シングル「夕凪のふたり」です。ジャケットオモテ面に特記はされていませんが、同年放映の石立鉄男主演ドラマ〈気まぐれ本格派〉主題歌でした。大野雄二作編曲のしみじみフォーキー名曲。 劇中挿入歌だったB面の「海へ行って来ましたね」の方がむしろユニオン映画製作の石立ドラマらしい優しさを湛えたソフトロック・テイストなのに主題歌採用されなかったのもったいない気もしますが、この作品が第7作目にしてシリーズ最終作となってしまったということは時代の終焉なんでしょうかね。じんわりあったまるいい曲なのですが。 ダ・カーポ「海へ行って来ましたね」 試聴ファイル: https://tinyurl.com/4x45pwyj 夕凪の二人/ ダカーポ https://youtu.be/0i1orzCZM3o?si=ueztWsIEIG7ErfM2 【無料配信!】# 74 「気まぐれ本格派」第一話【昭和ドラマ】 https://youtu.be/W-29HrDqC8M?si=_Ma-p3oFBdUfcOa9
-
【EP】LIP CREAM/ kill the IBM (devils whorehouse records)
¥4,400
SOLD OUT
盤(黒)A ジャケットB+ LIP CREAMの、恐らく2001年に制作されたと思われるEP盤です。1984年にカセットテープでリリースされた『KILL THE IBM』から7曲抜粋して収録しています。 https://www.youtube.com/watch?v=ad5xboanyNk 250枚限定プレス、ナンバリング入り(164)。ブラック・ヴィニールです。状態良好。
-
【7"】B.B.KING & ERIC CLAPTON/ help the poor (reprise)
¥880
SOLD OUT
盤B ブルース界の超人師弟コンビ:B.B.キング&エリック・クラプトンの2000年作「HELP THE POOR」US7吋盤です。B面にはサム&デイヴ「HOLD ON I'M COMING」のカヴァーを収録。 https://www.youtube.com/watch?v=lSY0SKv4O28 https://www.youtube.com/watch?v=lthX6gVC6e4
-
【7"】宮永尚美/ デカダンス・ダンス (VICTOR)
¥880
SOLD OUT
盤A/ジャケットA 見本盤・白レーベル 宮永尚美の1984年発売シングル「デカダンス・ダンス」です。セカンド・シングルになりますかね。シティ・ポップ的視点により再評価傾向にある名作1st LP「MOMENT」からのリカット。 作詞:安藤芳彦、作・編曲:芳野藤丸によるアーバンAORダンサーな良曲!大人っぽい歌声、アーバンに振り切らず歌謡な表情もしっかり残しているのがよい感じです。スラップなベース(渡辺直樹さんかな?)もかっこいい!! 宮永尚美「デカダンス・ダンス」 試聴ファイル: https://tinyurl.com/4cw7ee9w
-
【7"】寺田理恵子/ ときめきLonely Night (panam)
¥792
SOLD OUT
盤(白レーベル)B+ ジャケットB(薄くテープ跡) 元祖アイドル女子アナウンサー:寺田理恵子が辿々しく歌う’86年作「ときめきLonely Night」7吋盤です。作詞:寺田理恵子、作曲:小田裕一郎、編曲:大谷和夫による都会歌謡。 https://youtu.be/aXGtW5vVruI B面「Heart Play Back」は一瞬ニュー・オーダー「ブルーマンデー」が頭をよぎるエレポップ。 ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/bdhk4sp9
-
【LP】THE BEACH BOYS/ smile
¥8,800
SOLD OUT
盤(青・赤・緑色)A ジャケットA 3LP ポスター、セッションシート付 世界一有名なお蔵入りアルバムのひとつ、ザ・ビーチボーイズが'67年にリリース予定だった大作『SMILE』のブートレグLPです。'93年に制作された青・赤・緑色のカラーレコード3枚組。 https://www.youtube.com/watch?v=bO4PvrpayNc このアルバムに関わるエピソードは語り尽くされてる感がありますが、改めてこの3枚組をじっくり聴いて再考するのも良いのかも。 ポスター、セッションシート付、ほぼ未使用状態での入荷です。
-
【LP】ジミー竹内とザ・エキサイターズ/ ドラム・ドラム・ドラム~乙女の祈り (toshiba)
¥1,650
SOLD OUT
盤(赤)B+ ジャケットB+ 帯付 ジミー竹内の人気シリーズ"ドラム・ドラム・ドラム"の'68年作LPです。なんといってもダイナマイツ「トンネル天国」のカヴァーですな。暴れまくるドラム! https://www.youtube.com/watch?v=AgG22N1rZWw エキサイターズのテーマとも言える唯一のオリジナル曲「エキサイト」も熱い! https://www.youtube.com/watch?v=a3Itlpj-PEY ビートルズ「ハロー・グッドバイ」は重厚感あるアレンジで! https://www.youtube.com/watch?v=ajTXPt1nqfE
-
【7"】ルシール/ ど~もアリゲーター (RVC)
¥990
SOLD OUT
盤A ジャケットA ルシールの’81年作「ど~もアリゲーター」7吋盤です。作詞:糸井重里、作曲:かまやつひろし、編曲:ルシール。ぶっ飛びのガールズロックンロール!! ※試聴ファイル:https://tinyurl.com/yc6hjrae
-
【7"】DESTINY'S CHILD/ survivor (columbia)
¥1,650
SOLD OUT
盤B US デスティニーズ・チャイルドの2001年作「SURVIVOR」US7吋盤です。説明不要の特大ヒット曲ですが、12"と比べると7"は見かけません。 https://www.youtube.com/watch?app=desktop&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&p=TOv4B9WWu_Gv04YzfYITYg&v=Wmc8bQoL-J0
-
【LP】THE HIGH-LOWS/ same (kitty)
¥13,200
SOLD OUT
盤A ジャケットA 帯付 特典型紙付(→マークひとつ外れてます) ハイロウズのデビューアルバム『THE HIGH-LOWS』LPです('95年)。同時発売のシングル「ミサイルマン」一発でブルーハーツの影を吹き飛ばした記憶! https://www.youtube.com/watch?v=XsB0NS9zjEI パワーポップ+特撮グルーヴ!快感が押し寄せる衝撃作品です。 アルバム一曲目「グッドバイ」はプライマル・スクリームに負けず劣らずのドライヴィン・ロックだ! https://www.youtube.com/watch?v=YvBEInZeqpg 洋楽趣味をさらけ出しまくるとこが彼らの魅力‥「スーパーソニックジェットボーイ」! https://www.youtube.com/watch?v=c_WeNcBwpuc 最後はちゃんと泣けるように仕上げてある‥「日曜日よりの使者」! https://www.youtube.com/watch?v=7T00uNWKqvs 帯付、状態良好。特典の型紙付いてます(→マークひとつ外れてます)。とってもレアー!
-
【LP】スチャダラパー/ 5th WHEEL 2 the COACH (toshiba)
¥13,200
SOLD OUT
盤(オレンジカラーレコード)B+ ジャケットB+ スチャダラパーの'95年作『5th WHEEL the COACH』LPです。ブギーバック直後に届けられた"言葉"の音楽大傑作! https://www.youtube.com/watch?v=WSgvYD2_iFo https://www.youtube.com/watch?v=Jo7j8KYJ0zI https://www.youtube.com/watch?v=-y7V7wl3pnw みんなそそのかされちまう! https://www.youtube.com/watch?v=XIRNUkQEa1Q ジャケットに少シミ、盤(オレンジカラーレコード)薄いスレ少し。人気盤です!
-
【7"】メトロポリス/ アイ・ラブ・ニューヨーク (philips)
¥1,100
SOLD OUT
盤(白レーベル)B+ ジャケットB+ トール・ヴァルドーソン他在籍のディスコ・グループ:メトロポリスの「アイ・ラブ・ニューヨーク」日本盤シングルです。サルソウル・クラシックにしてナウなシティ・ポップ・ディスコだ! https://www.youtube.com/watch?v=ygw6gT_bWNY
-
【7"】レイニー・ブルー/ アンデスの風になりたい (KING)
¥880
SOLD OUT
盤A/ジャケットA フォーク・グループ、レイニー・ブルーの1979年発売シングル「アンデスの風になりたい」です。 元々やなせたかし主宰の文芸誌〈詩とメルヘン〉上にて発表された とべ あきよ の詩にメロディを付けたもので、岸洋子をはじめ多くの歌手にカバーされたフォルクローレ歌謡の隠れた名曲です。このレイニー・ブルー版がオリジナル。レイニー・ブルーは大阪府立今宮高校の軽音フォーク部のメンバーで結成された紅一点ヴォーカルの5人組ですが、なんと今でも活動中とのことです。この「アンデスの風になりたい」の作曲も手掛けているリーダーの小島常男氏は大丸心斎橋店で営業されてる大正11年創業のメガネ専門店〝メガネのコジマ〟の代表取締役会長(!!)さんだとか。 ジャケットの淡い水彩のやさしいイラストはやなせたかし先生の筆。 アンデスの風になりたい~レイニー・ブルー(Rainy Blue) https://youtu.be/kHgbX3c_E7k?si=HI5VMfKJkNsyDx0y
-
【12"】SHING02/ LUV(sic.) (hyde out productions)
¥9,900
SOLD OUT
盤B ジャケットB+ Nujabesプロデュース、いつまでも永遠に名曲であり続ける2001年作「LUV(sic.)」をアナログ盤で!! ※試聴「SHING02/ LUV(sic.) clean version」:https://tinyurl.com/3xsks6yz このインタビューも併せて。震えます。 https://www.youtube.com/watch?v=ZZsgoCoGB8s 留まるところを知らないNujabes人気、当然このレコードも人気盤です。盤に薄いスレありますがプレイ良好。